味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Francis Coppola Diamond Collection Ivory Label Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/12
(2014)
いかにもアメリカな感じの赤
2017/01/31
(2015)
残業後に寄り道(^^) 正統派の赤(^-^) これは美味しかったです〜(*^^*)
2016/12/15
(2014)
ゴットファーザーで有名な映画監督フランシス・コッポラのワイナリーで造られたカベルネ・ソーヴィニヨン主体のカリフォルニアワイン。色が濃く樽とベリー系の香りタンニンと酸味はバランスが良くボリュームがあって美味しかった。
2016/11/05
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
思い出のワイン。米国ワインの赤で初めて美味しいと思ったワインです。
2016/10/28
(2014)
価格:3,600円(ボトル / レストラン)
ブラックチェリーとチョコのこくの中に香ばしいキャラメルのような樽香(*´ー`*)
2016/10/16
(2014)
近所の酒屋で購入。 昼下がりからコッパと共に。カベルネの甘さが心地よい。
2016/05/17
(2013)
第2回ご近所公園ワイン会!! で!その流れで(どの流れ?!笑)ご近所ワイン会を。 参加者はワイハ(ハワイ)帰りのNonさんと妙に人懐こいノラ猫ちゃん(勝手に緊急出演) 自分はさっき開けた82年のボルドーやシャブリを持参。 こちらはNonさんがハワイで買ってきてくれた映画監督のコッポラさんのカベルネ♪ 濃くてチョコぽい味わいもするナパのカベルネ♪ わざわざ買ってきてくれてありがとうございます〜ABCマートのお菓子はまた食べますね^o^)
2016/03/10
(2013)
ダイヤモンドコレクション2013 アイボリーラベル カベルネ・ソーヴィニヨン フランシスコッポラ カルフォルニアアメリカ 華やかな甘みのある香り。 飲み口も優しくそれでいて、コクがある。葡萄の甘みも感じられる。 ブルゴーニュグラス?はデカかった…
2016/01/04
かなり以前のボアノワールワインスクール。テーマは、、メルローか?^_^;。
2015/09/27
カベルネだけどソフト&マイルド。美味い。
2015/09/21
(2013)
お誕生日のお家ごはんに。 前にもコッポラ美味しかったので選びました。またのみたい
2015/09/12
(2011)
サンフランシスコのワインショップで買ったコッポラ カベルネソービニヨン。リーズナブル美味しかった
2015/06/27
(2012)
コッポラのカベルネ。レバーパテと。
2015/05/30
(2012)
Coppolaのカベルネ。立体感のある優しさが口に広がり、その後やや尖った酸味。開栓後数分で味が変化、酸味主体になってしまった。
2014/12/27
(2012)
映画監督のコッポラがプロデュース。 上品な深みのある赤ワインです。
2014/12/23
(2012)
ハワイのターゲットで買って、飲むタイミングを逸して持ち帰ってきてしまった。 日本よりかなりお安かったです♡
2014/11/06
軽めのソービニィヨン(^_^;)
2014/08/04
(2010)
コッポラの分かり易い赤@表参道W
2014/07/18
(2012)
疲れてたのでおいしい。重めです。
2014/07/18
プラスチックで飲む…今週もお疲れ!
2014/06/06
(2012)
以前、Barでグラス出しされてたものです。 それなりにスパイシーで、面白かった~。
2014/05/08
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
値段も手頃で飲みやすいワインです。
2014/03/26
@The Cellar Grill W omotesando
2014/03/24
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
@ウルフギャング2本目 ホワイトオークと比べると果実味が強調されて軽めの飲み口でした。
2014/01/27
(2012)
リーズナブルです(^_^)
2017/01/08
(2014)
2016/12/25
(2014)
2016/05/03
(2014)
2016/04/02
(2013)
2016/02/17
(2013)