味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frank Cornelissen Magma Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nerello Mascalese (ネレッロ・マスカレーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/02
@da dada
2016/05/16
(2003)
自然の中で飲むとマグマはおいしいのだね。03。
2016/05/10
(2012)
MAGMAを飲む会、が、いつの間にやら、マグマの様な女子の会になってた^_^;、ムンジュベルの畑違いなども飲み比べて、2度と再現不可能な会と成りました。 マグマ2012は、予想に反して全く優等生。バランスよく、エレガントかつ力強い、流石です。
2016/03/16
(2012)
まだ本気出してなかったけど、充分に美味かった
2016/01/13
流石、MAGMA☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2015/10/25
経過観測です…
2015/10/15
2013 当たりハズレが激しいと聞くが さしずめこりゃハズレかも 抜栓後の変化に期待。
2015/05/24
あたり外れの激しいワインだが今回は大当たりでした!旨い!
2015/05/21
暴れております…!
2015/03/30
状態最高。ブドウそのものの味わいを幾重にも感じることの出来る究極のビオ。DRC、5大シャトーの美味なワインとは異なる質の旨味溢れるワインか⁈
2015/03/06
赤い店
2014/12/30
初マグマは4。
2014/05/24
(2011)
落書きではありません。エチケットです。多分、ネレッロマスカレーゼの最高峰。ミネラル感、上品な果実み、癖は強いけど、本当に美味しい!
2013/07/17
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
フランク・コーネリッセ magma No.9 贈答用に買ったので、残念ですが飲んでいません、今年の国内の割り当て48本だそうです。
2017/03/28
2017/01/04
(2001)
2016/08/04
2016/03/17
2016/02/28
2015/12/03
(2013)
2015/11/11
2014/12/31
(2012)
2014/11/29
2014/11/16
(2012)
2014/06/25
2014/02/18
2013/09/14
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2013/07/17
2013/07/17
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2013/07/17