味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fratelli Ponte Roero Arneis |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Arneis (アルネイス) |
スタイル | White wine |
2017/02/21
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
最近注目してる品種アルネイス。 色はかなり薄い。 香りは控え目だけどエレガントで旨味を感じる。 みずみずしい。バランスの良い旨味。酸が少しだけ強め他の要素が弱めだから気になるといえば気になる。 トロピカル系果実にヨードを混ぜ合わせたようなニュアンスが旨味と合わさってるのが特徴的。 前回のアルネイスが当たりだっただけに1800円くらいは高く感じるかな。 食事とはもちろん合うけど、旨味の出方がやや不自然なのがちょっと気になるかな。
2016/10/10
キャメルファームにてランチとワイン(*⁰▿⁰*)
2016/05/08
(2015)
かなり可愛いジャケット。 フルーティーな香りですが、味わいはしっかりやや辛口で、とても美味しい! 最近の好みにマッチ。
2016/03/08
(2013)
ブリッロ 聖蹟桜ケ丘
2016/03/05
札幌イタリアワイン会 このワインも定期便にも入ってたワイン。 全てお店のワインで横田さんセレクト(^_-) お店の雰囲気も好き❤️
2016/02/12
(2011)
柔らかい花の香り。 酸味も柔らかい。 飲んでて何だかホッとする白ワイン(^^) 数日胃の調子が良くなかったので、胃薬と消化に良い食事と。 優しい夕食で胃腸も復活〜〜゚+.(・∀・)゚+.゚ ありがたやありがたや〜(*^^*)
2015/09/25
(2013)
白が飲みたい気分って珍しい…それくらい暑かったんだな。きっと。 晩酌に4月の定期便。 うーん、濃厚なシトラス系のジュース…というか、ジントニックを飲んでいるような心地よい苦味。 フルーティなのにさっぱりと飲めて、いいチョイスでした♪ エチケット、ホントにカワイイですね(笑)
2015/09/17
(2013)
価格:2,170円(ボトル / ショップ)
イタリア、アルネイスという品種。グレープフルーツ、レモンの香りと酸味。 やや微発泡があり、味はソーヴィニヨン・ブランのようです。 余韻もグレープフルーツの苦みが長め。 ボルドーグラスを使ったためか、やや薄く感じてしまったけど、微発泡がなければ、大好きなホワイトヘイヴンに近いのでなかなか良かったです♪ ひさしぶりに1日で1本飲みきりました。
2015/09/09
(2013)
こんな雨の日は…自宅でゆっくりワインに限ります(?❛ ֊ ❛„)
2015/09/01
(2013)
4月の定期便を妹のお家で開けました! アルネイス大好きなので、楽しみにしてたけど、期待に違わないさわやかさ。少し冷えたくらいがわたしにはちょうどよかったです。
2015/08/19
まちかった。2番手はこっち。
2015/08/12
(2013)
今日の晩酌 今日は美味しい白が飲みたい気分。。。 みんなの投稿で評価のよかった定期便のワイン、やっと開けました。 開けると柑橘系の香りが拡がる。口に含んでみると、グレープフルーツか!?ってぐらいの香りと酸味。この酸味くせになりそう(笑)
2015/06/28
確か定期便の白。美味しい!これはリピート。
2015/06/24
(2013)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
vinica つながるワイン定期便。 1日目はシェーブルと何が合うのか実験的に。 結果自分はダメでした(笑) 2日目は普通の食事にあわせて。 果実実と甘味と苦味バランス良いです。 次も楽しみ(^_-) 追) 6/23飲みきり。
2015/06/19
(2013)
CAVA白CAVAのサンドイッチ法( ´ ▽ ` )ノ
2015/06/07
(2013)
定期便4月のワイン2本目 グレープフルーツの皮の感じと花の香り。スッキリして苦味のようにも感じるこの後味を、ミネラル感と言うのでしょうか? 素晴らしく美味い(^^) 幸せ 暑いからガブガブ飲んでおります。
2015/06/01
赤しか飲めないのですが、ボトルを眺めたいが為に定期便申し込んでしまいました^_^; 暑くなってきたこの頃にぴったりなオレンジを感じる爽やかな味わい。 山盛りの鶏の竜田揚げが、さっぱりもりもり食べられる(^O^)
2015/05/13
(2013)
遅ればせながら定期便。 うまい!^ ^
2015/05/10
(2013)
定期便のワイン。なんかシャブリみたいなミネラル感たっぷりなのと、グレープフルーツみたいなさっぱり感がいい感じ!
2015/04/29
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
みなさんが定期便で飲んでいらっしゃるので買ってみた。美味しい。オレンジの皮のような苦味と酸味、甘みがある
2015/04/26
(2013)
蛤のワイン蒸しに合わせて。
2015/04/25
(2013)
つながるワイン4月の白‼ デイリーに慣れていたので、深い味わいに感動‼
2015/04/25
(2013)
「つながるワイン定期便」またまたセブンのボンゴレ!おいしんだけど、自分にはこの香りはちょっと(^^;
2015/04/18
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
赤ワイン派の私ですが、この白ワインBuono
2015/04/18
(2013)
4月のつながるワイン定期便のワインをお店に持ち込んでみんなで飲みました。 なんだかオイリーなワイン! グラスに注いだらテリテリしてます。 アボガドのオイリー感じにぴったりで、マリアージュ成功したかも! こういうとき嬉しいですよね。
2015/04/13
(2013)
2013 12.5% つながるワイン定期便 可愛くてカルディで気になっていました 黄色いお花の香りが華やかです。心地よい甘み。よく晴れた春の日のピクニックに連れて行きたい感じです 似てるなあと思ったら、グラッパのロマノ・レヴィさんの絵なんですね。
2015/04/12
(2013)
定期便の白ワイン。 鶏のタルタルソースと一緒に。 フライパンから鶏肉を取り出した瞬間…お皿にボタって鶏肉が落ちて形崩れた(T_T) みんな、どんな料理に合わせてるのかな…
2015/04/11
(2013)
今月の定期便。ラベルがかわいい
2015/04/10
(2013)
今月の定期便です。 白は毎度毎度 美味しいor美味しくないかの二者択一コメントしか出来ないです( ̄∇ ̄;) かなり美味しくて好みでした(≧∇≦) 透明だったので、もっとミネラルかと思ったらそうでもなく、 こんな白は初めてだなぁ(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) ‥‥‥ と思いつつ品種見たけど読めず(^^;;‥‥‥ アルネイスって言うの?? これが品種? うーーー、知らない( ̄∇ ̄;) 覚えておきます。素敵です。 バランスもすごく良いし、 特徴が捉えにくく味を覚えておくのは難しいな。 旦那にビール渡してるのに なぜかビール途中にして ワインを注ぎ始めたので工エエェェ(´゚д゚`) ゆっくり飲みたかったのに 早く飲んだもん勝ちみたいになってしまって 「ゆっくり飲んで٩(๑`^´๑)۶!!!」 と何度も制止したものの ゆっくり味わえず(;´艸`)ぁぁぁ なんでビール派やのに定期便のワインは飲むんや( ̄◇ ̄;)? ドボドボ注ぐん辞めて欲しいww これはまたカルディで扱ってもらえるんかなあ(−_−;)。。。 料理は北海道フェアで買ってきた魚介(⑅˃◡˂⑅) 鱈のポテトソースと パセリと帆立のバター焼き などなど♡
2015/04/05
(2013)
色は透明に近い黄色。 香りは爽やかなシトラスや柑橘の酸味とアルコール。 優しい飲み心地から喉の奥に一致にコクが広がり、ラストはしっかりしたミネラルの余韻が長い。 とてもリッチで上品。 コスパ最高てすね! 爽やかだけどブルゴーニュのような深みのある良いワインでした! ご飯はブリしゃぶ! ブリにもしっかりマリアージュしました。 よいです〜エンジョーイ!!