味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Freschello Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Garganega (ガルガーネガ), Trebbiano (トレッビアーノ) |
スタイル | White wine |
2016/10/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フランス国旗みたいな色合いのイタリア、ガルガネーガ種。10.5%と度数低め。水で薄めてるのかな?っていう感じすらする薄さ。ひたすら薄い。 ただ、その分癖なく飲みやすい。ガブガブいける。600円くらいなので、コスパはよい。チリあたりの安ワイン買うならこっちが好み。
2016/09/09
旦那セレクト。 アルコでGET。 甘味はなく、スッキリ。 旦那の誕生日前夜祭2本目。
2016/08/07
価格:698円(ボトル / ショップ)
夏の休みの夕方はソーダ割りできる安めのワインが最高です。軽い酸味とマスカットのような香りが火照った体には心地よいです。ガブ飲み用にはオススメ。
2016/05/13
葡萄。ガルガネーガ種類。初めてシャルドネとブランの中間かな?飲みやすい‼
2016/03/22
ベネチアのcoopでホテル飲み用に買いました安い〜€1.79
2015/08/02
あっさり爽やか、余韻はごくほんのり甘い。うっすらとした苦味が全体のバランスを引き締めている感じ。エチケットも爽やかで良い雰囲気です。
2015/07/20
ガルガネーガ種のワイン。フレスケッロ・ビアンコ。 正直、期待してなかったけれど結構美味しい。
2015/07/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
透き通るような麦わら色。香りはこれ以上ないくらいラフランス、あとからメロンのような甘み、ハーブやヨーグルトのニュアンスも見られる。これが1,000円を切るなんて、いい仕事をしている。リピートしたい。
2015/05/11
価格:475円(ボトル / ショップ)
バランス良さそうなのに惜しい!薄い!
2014/06/01
アルコール低い デイリー、昼間向き
2013/12/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
うーん。値段からすれば旨い!
2013/10/12
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
芋煮会のつもりが真夏のBBQぐらい暑くて白がちょうどいい。
2017/01/22
2016/10/05
2016/07/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/06/01
2016/03/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/02/23
2015/12/04
2015/11/26
2015/10/17
2015/04/22
2015/02/01
2014/01/16