Friedrich Becker Guillaume
フリードリッヒ・ベッカー ギョーム

3.00

10件

Friedrich Becker Guillaume(フリードリッヒ・ベッカー ギョーム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バラ
  • 杉
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Friedrich Becker Guillaume
生産地Germany > Pfalz
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Dornfelder (ドルンフェルダー)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 3.5

    2016/10/30

    (2012)

    ぎふワインフェスタにて!酔っ払っているので、コメントありません(^◇^;) ちょっとクセがありました。

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2012)
  • 3.5

    2016/07/22

    (2012)

    カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2012)
  • 3.5

    2015/10/10

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    丁寧にバランスがとられた感じを受ける。硬く閉ざされた赤い花は温度が徐々に上がるにつれて香りを広げる。フランスの大地と異なるドイツの大地は硬く洗練美をおびている。

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム
  • 3.0

    2015/09/22

    (2011)

    [ベッカー・ロートワイン・キュヴェ・トロッケン 2011] 阪急のワインフェアにて♪♪ 狐じゃない珍しいベッカー。

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2011)
  • 3.0

    2014/05/07

    (2008)

    ドイツの赤。力強い野の香りが立ち上がる。タンニン強めで重め。良くも悪くも荒々しい。

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2008)
  • 2.5

    2017/03/23

    (2013)

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2013)
  • 2.5

    2017/02/08

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム
  • 2.5

    2017/02/04

    (2011)

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2011)
  • 3.0

    2016/12/02

    (2012)

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2012)
  • 2.5

    2016/02/27

    (2011)

    フリードリッヒ・ベッカー ギョーム(2011)