味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frog's Leap Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/01/19
(1997)
大人のワイン会
2016/05/19
(2015)
本日は国、品種が?のブライングテイスティング! でも初心者な私でもお陰様でソーヴィニオンブランとシャルドネの違いはわかるようになりました(笑)
2016/02/10
(2014)
ソービニオンブランの2014。香り華やかでコクもある…けどアサツユの方に軍配(^o^)/
2015/09/21
(2014)
重さはちょうどいい。食事に合うしっかりめ。ビオだから少しお高め。
2015/08/07
(2006)
ピークは過ぎた、残念
2015/07/20
(2013)
たまには有名どこを。安定の旨さ。ほんのすこし刺激あるんだな
2015/07/10
(2014)
ナパバレーのSB 凄く爽やかで、アオリイカのカルパッチョとあいました。
2015/02/22
(2011)
ナパのモリモトでお寿司とワイン。 オーガニックのフロッグスリープのソーヴィニヨンブラン。 サンセールのような酸味がありとてもキレイでお寿司と合います♪( ´▽`)
2015/02/15
(2013)
軽くて爽やかです!
2015/02/01
(2012)
価格:7,000円(ボトル / レストラン)
2012年。ドライで後味スッキリ。
2014/11/21
(2012)
とてもフレッシュで脂ののった秋刀魚に最高のマリアージュでした☺︎
2014/11/16
(2012)
アメリカ ナパバレー ソーヴィニオンブラン 友人宅にて2本目。これもよし。
2014/10/05
(2012)
過去の写真が出てきたので。 ワインも美味しいですが、ラベルも好きです。
2014/09/04
(2013)
会社のワイン会② フロッグスリープ ソーヴィニヨン・ブラン ナパヴァレー・ラザフォード[2013] HPより -------------------------------------- 陽気なワインメーカー、ジョン・ウィリアムス。実はヒッピーだった!? 畑にいた蜘蛛を手のひらにのせ、「僕の友達」というジョンは少年のようです。 「スターウオーズ」などの映画音楽家ではありません。 フロッグス・リープというおもしろい名前は、フロッグファーム(蛙の養殖場)とし て知られていたミル・クリークの一角に創立されたことに由来します。 レモングラスのクラシックなアロマ、花やミネラルのニュアンス、次にはグレープフルーツ、レモン、繊細な白桃のフレーヴァーが続きます。湿った石のニュアンスはラザーフォードのアペラシオンを強調しています。 -------------------------------------- SBらしさが感じられる白です(^^♪ 素直な味わいがいい感じです(^◇^)
2014/08/02
(2013)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
@ 味処 もちづき
2014/07/01
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
有名なワインなので、期待大だったのですが、美味しいことは美味しいものの、特別な個性には欠け、あまり印象に残りませんでした。
2014/03/19
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Cooled this wine is good companion for humid japan summer. About 3,000yen by Wassy's Jul 2011 in Osaka at my room
2013/12/20
(2012)
フロッグスリープSB
2013/06/23
(2011)
雨が降ってきましたー。梅雨の日曜日にカエルがビヨーン。
2017/03/18
(2015)
2016/10/16
(2015)
2016/09/22
(2015)
2016/06/03
(2012)
2016/05/07
(2015)
2016/03/21
(2012)
2016/02/27
(2014)
2015/12/23
(2014)
2015/09/17
(2014)
2015/09/02
(2014)
2015/05/26
(2013)