Funaro Gatto Nero
フナロ ガット ネーロ

2.90

17件

Funaro Gatto Nero(フナロ ガット ネーロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • クローブ

基本情報

ワイン名Funaro Gatto Nero
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Syrah (シラー), Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ)
スタイルRed wine

口コミ17

  • 3.5

    2017/01/29

    ネロダーヴォラとなどなどをアサンブラージュしたシチリアのワイン。お店と同じ gatto nero のネーミングが可愛い。我が家にはグレーのブリティッシュがいます。ルビー色でベリー系の香り。タンニンと酸味のバランスもちょうど良くて豚挽き肉のパスタにもグッド。

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.0

    2016/05/07

    (2014)

    GW半ばの出勤。来週からの展示会準備で、お疲れワイン!近くのイタリアンにて。 シチリア産ワイン、ずっしり重く、くせない味わい。レストランで、さーぶするワインには適してますね。 良い週末を〜!(^o^)/

    フナロ ガット ネーロ(2014)
  • 3.0

    2016/02/28

    1本目の白が素敵だったので、迷わず赤も同フナロ ガット ネロをチョイス。始め、シラーのタニックさと強さが前面に出ていましたが徐々に開いて来てからは、甘やかで濃いベリー香が顔を出し、バランスが取れました。後半は優しく変化して、美味しくいただきました。

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.0

    2015/07/23

    価格:700円(グラス / レストラン)

    時差アップ大会続き(笑)。 この日はカウンターにいたのだけど、隣にオーナーさんがお友達といらっしゃったり、後からのお一人様が業界のかたで店長さんのお友達だったり、美味しいワインをご馳走になってしまいました。 頂き物で写真撮れなかったけど、マンゾーネのロッサート、めちゃ美味しかったです!2001年の白なんて、めったにいただけない。 ドルチェにしようか、赤にしようか迷い、結局「軽めの赤を…」とか言ってる私(笑)。 程よい酸味と果実味で、これだけでも美味しくいただきました☆

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.5

    2015/06/25

    (2013)

    新宿のバルで3本目。

    フナロ ガット ネーロ(2013)
  • 2.5

    2015/05/24

    あかねこさん

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.5

    2015/11/15

    フナロ ガット ネーロ
  • 2.5

    2015/09/25

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.0

    2015/09/22

    (2013)

    フナロ ガット ネーロ(2013)
  • 3.5

    2015/07/03

    フナロ ガット ネーロ
  • 2.5

    2015/04/14

    (2013)

    フナロ ガット ネーロ(2013)
  • 2.5

    2015/03/06

    フナロ ガット ネーロ
  • 2.5

    2015/02/15

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.5

    2014/12/16

    フナロ ガット ネーロ
  • 2.5

    2014/11/08

    フナロ ガット ネーロ
  • 3.0

    2014/08/12

    フナロ ガット ネーロ
  • 2.5

    2013/09/19

    フナロ ガット ネーロ