味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Funaro Inzolia |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Inzolia (インツォリア) |
スタイル | White wine |
2016/12/31
(2014)
四杯目。隣の方が飲んでた白。カリンの香り。 これも塩分あるけど、香りが穏やかな分塩分控えめ。でも岩塩。 香り高いと言うよりも落ち着いている印象 ロゼに行くのは白にも赤にも進める良さがあるよね と言いつつ ロゼ撮った画像行方不明 酸は気にするところではなく 最小の波でくる中間の濃さ ボトル最後の一杯でしたが尻切れトンボにはならなかったですよ~ しかし最近の合成コルクは硬い! 恐らく初めてのインポーターさん ⚫この品種当店の定番だから飲んだことあるよ! △えーないと思う…( ノД`)… ⚫でも定番だよ? △ないと…思いますぅー 他の常連さんにも畳み掛けられて一瞬自分を疑いましたが 結果、無事私の記憶が合ってました(・ω・)ホッ
2016/11/11
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
旦那様のいない日続いて白ー トロピカルフルーツ香ります あぁ香りだけでも麗しい 味わいはすっきり お供は黒ソイソテーwithかきのもとクリームソース 菊花とクリームソースの相性にビックリです
2016/08/27
レストランにて
2016/06/22
メロン(笑)
2015/06/27
インツォリア。ほとんど覚えてないけど好みではなかったはず…
2015/06/07
(2013)
トロピカルフルーツや花を思わせるエレガントなアロマ。心地よい酸が印象的。
2017/03/28
2015/11/29
2015/10/14
2015/09/09
(2013)
2015/09/08
2015/07/11
2015/04/11
(2013)
2015/03/16
2015/03/09
2015/02/08
(2013)
2014/11/15
2014/10/24
2014/10/22
2014/07/24
2014/07/14
2014/06/04
(2013)