味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Funky Château Pinot Noir Black Label |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/29
(2013)
自分の持ち込みワインだけに高得点付けたのでは落ち着かないので、これにも四つ星つけまーす。
2016/12/11
@鯖寅果実酒商店
2016/10/10
(2013)
ファンキーシャトー ブラックラベル2013 果実味が溢れだし、まだ若々しい葡萄酒という印象です。 ストロベリー、杏のコンポート、野性的な?香りも感じます。 ただ早く開栓し過ぎたと後悔が後から・・・ もう一度、酒屋で購入して熟成させてみたいと思います。
2016/07/29
イイ!
2016/04/20
私には「思い入れ」で飲むワインが数本あります。 このワインはその数少ない一本です。 手元にはあと一本だけ。抜栓する勇気はありません(笑)
2016/01/31
(2013)
国産ワインのレベルが上がっていることを裏付けるようなワイン(^_-) ピノらしい旨味の部分がしっかりあり、酸とのバランスも素晴らしいo(^_-)O
2015/12/19
(2013)
日本のピノも美味しいです!
2015/12/03
(2013)
イケてる
2015/11/26
(2013)
2013 にごっているからか若干茶がかっているようなルビー色に見えました。もやがかかったと表現するのかも。 これはウメカツオの香り!笑 土っぽさもあり。 味わいはビオ独特のニュアンス、ちょっとピリピリ。 先日頂いた八丁味噌を使ったお魚料理に合いそうだなーと思いつつ。
2015/11/18
(2013)
Funky Pino ! まだ若いけど上品な味わい✨ 自然発酵、無濾過、無清澄とのこと。 タンニンとすっきりした果実味のバランスが良いかと✨
2015/10/23
(2013)
とてもエレガントな大好きな香り。これが日本のピノの実力かと思うとこれからも日本ワインを追及していきたくなる。NZのピノに肩を並べた感。なかなか手に入れるのが難しいレアな長野のピノ。
2015/10/17
(2013)
ファンキーシャトーの赤では一番好きかも!
2015/10/09
(2013)
酸あり。先に飲めば良かった!今日はピノ祭り☆
2015/08/21
長野県ファンキーシャトーさんのピノ・ノワール。 酸味強め、若干の還元臭ありかな〜
2015/08/16
ファンキーシャトーのピノ、めちゃうま!
2015/07/23
(2013)
セリーヌさんにて
2017/03/24
2017/03/11
2017/01/14
(2014)
2016/12/30
(2014)
2016/12/27
2016/12/11
2016/05/14
(2013)
2016/03/13
2016/02/28
2016/02/02
2016/01/15
2015/10/23
(2013)
2015/09/18
(2013)
2015/07/24