味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Futaleufu Cabernet Sauvignon Reserva Especial |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/17
(2014)
もう何度もリピートしている、果実味が感じられる安旨ワイン。 懐かしい友達に会うような感覚で定期的に楽しませてもらってます。
2017/02/10
(2014)
なっ!電報だとッ!?ヨシオッ!今日、職場に突如電報が届いてうろたえた。差出人はヨシオではなく原田さん。(安堵)只今日曜日に子供達が出場するスキー大会の壮行式を行ってます。(私はワインを飲む係)応援團長を任ぜられた長男が私の指示通りパンツ一丁でエールを送る。ふむ。ギプスのせいで振り付けがイマイチだな。(先日ボードで激しく転倒し骨折中)当日は雪みたいだからロッジの中から応援します。クロスカントリースキーしてみたくなり注文しました。早く届かないかな~。スパイシーだからひょっとしたらと思いレトルトのチリコンカンを合わせるとウマー。鼻から抜ける時の香りがイマイチだけどレトルトのインドカレーも美味かったので許す。 ふ~。一気に喋ったから疲れた。
2016/12/31
今年の事は、今年のうちに~(眠)まとめてアップップ~… おやすみなさ~い…
2016/12/02
(2011)
エレガントさが控えめ
2016/10/17
美味しい、とは言いにくい^_^;でも、嫌じゃないなぁ。クセがあって、なんかなぁ〜、飲みやすくはないけど、なんか惹かれる。 2日目。違うワイン?ってくらい穏やかなかわいい味わいになりました?だから、ワインやめられないですよね?
2015/01/22
やっぱチリワイン良いわ
2015/01/01
(2013)
フタレウフ カベルネ ソーヴィニオン チリのワインなんだが、100年の古樹を使ってるとか。デイリーワインなんだが大丈夫か? チョコ、ナッツ、バニラなどの香ばしさ、ブラックチェリー、イチゴのベリー、この香りに出会ったのは久しぶりだ。レベルの高いチリワインの香りだ。 思ったほどじゃないな、所詮デイリ…とまで思ったところで怒涛の追い上げ。中盤からのカカオとコーヒーのニュアンスが素晴らしい。 まさかこんなに美味いとは。こんなチリワインは嫌いじゃないぜ!
2014/11/24
家飲み
2014/09/19
(2013)
とても普通。このワインで煮たスペアリブと一緒に。開けたてのほうがパンチがあって良かったかも。ゆで卵と相性良し。
2017/01/28
(2014)
2016/12/30
(2014)
2016/12/27
(2014)
2016/12/18
(2014)
2016/12/16
(2014)
2016/12/13
(2014)
2016/12/08
(2014)
2016/12/06
(2014)
2016/11/10
(2014)
2016/08/04
2016/06/04
(2014)
2016/04/27
(2014)
2016/04/16
(2014)
2016/03/26
(2014)
2016/03/26
(2014)
2015/12/09
(2014)
2015/07/18
2015/06/03
(2013)
2015/04/07
(2013)
2015/03/09
2015/03/07