Gérard Bertrand La Forge
ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ

3.40

66件

Gérard Bertrand La Forge(ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バラ
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 紅茶
  • 黒コショウ
  • ブラックチェリー
  • カシス

基本情報

ワイン名Gérard Bertrand La Forge
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc
生産者
品種Carignan (カリニャン), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ66

  • 3.0

    2016/10/30

    (2011)

    ベリーの深い甘味を感じるが カリフォルニア系の賑やかさはなく 静かで落ち着いて飲めるワイン。 とってもまろやか

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 2.5

    2016/02/07

    (2011)

    結構な重い話をしながら、父と飲みました。周りはにぎやかだったけど。 正直、味なんて覚えてない。。。。。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2015/12/31

    (2012)

    ベルトランのラフォルジュ12。昔のエドラダワーを思わせるかのように猛烈なパフューム感。開栓後20分でこなれてきた。コク、酸、タンニンも重厚で、良いワインを飲んでいる気持ちにさせられる。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 4.0

    2015/12/29

    (2011)

    カルト美味しいです!

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2015/12/14

    (2011)

    2015年、この2年おつかれさまの、ルームメイトとの阿蘇での想い出の一杯。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 5.0

    2015/11/19

    (2011)

    うまい!!うまい!!

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 3.0

    2015/09/27

    (2002)

    ヴィアラよりもはっきりしたブラックオリーブの香り とうもろこしのお菓子みたいな香りもする 不思議なワインでした

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2002)
  • 4.0

    2015/09/26

    (2012)

    価格:1,000円(グラス / レストラン)

    東京ミッドタウン ピーロートジャパン主催のワインフェスにて。神の雫第31巻に登場したワイン。アルコール14.5度の強烈なパンチ力。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 3.5

    2015/09/20

    (2012)

    神の雫31巻に出てくるんですって。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 4.0

    2015/03/07

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    凝縮された果実感、段々と開いていく感覚は面白い。オリーブに似た後味と長く残るタンニンがとても好み。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2015/03/07

    (2011)

    香りが強くない。石灰質のような印象。果実味とは遠い印象。ただし空気に触れさせると急に華やかさが加わる。甘みも空気に触れさせた後の方が強くなる。二面性のあるワイン。後味の渋みも酸化した方が後に続く。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2015/03/07

    (2011)

    後味がオリーブ。オリーブ食べながら飲むと面白い。おいちい。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 3.5

    2015/01/05

    (2011)

    試飲のみ。まだ飲んでない。6本購入。

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2014/12/28

    (2011)

    ちょっと柔らかくなったラ・フォルジュ♫ 美味いなー♫♫

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 3.5

    2014/12/28

    (2011)

    お友達のイタリア料理研究家でお料理の先生の、カーサデフラテルさんのお家で美味しいワインと、先生の本日のお料理教室でのお惣菜をいただきました。 オリーブオイルは、貴重なノンフィルターのオリーブオイルで、とても新鮮でワインとも良く合いました。素敵な時をありがとうございました〜^ ^

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2014/09/29

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    羽田空港WWBにてサボり酒(笑) いや、1杯のつもりが結局ワインを購入してしまいました…。 高くついたんだか、安くついたんだか(笑) ま、旨いワイン飲めたんで満足はした。 さて、試飲一本目。 これは掛け値なしに旨い。 8000円↑のワインなんで流石に断念したけど、それにしても欲しかったなぁ…。 このシリーズは先日の試飲会で購入したけど、試飲会で飲ませてもらった「ル・ヴィアラ」より格上だ。 濃さ・スパイシーさ・深さ・甘(旨)さ。 鼻に飛び込んでくる強くクセのある香りの後に、 味わいと旨さ、喉の奥から来る甘み。 どれを取っても文句が無い。 ずっと口の中で転がしていたくなる素晴らしい味です。 唯一、財布の紐が解けないってだけだ(笑)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 3.0

    2014/09/26

    (2011)

    スモーキーなとうもろこし? ジェラールベルトラン ラフォルジェ まだ早いな

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.5

    2014/08/10

    (2000)

    いいのぅ

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2000)
  • 4.5

    2014/04/22

    (2011)

    濃くてうまし♪

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2014/01/27

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    値段の割に濃厚で味わいがある。 お料理はトンカツとカキフライ!

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2017/03/11

    (2011)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 5.0

    2017/02/02

    (2012)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 3.0

    2016/12/19

    (2013)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2013)
  • 4.5

    2016/10/01

    (2013)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2013)
  • 3.0

    2016/08/16

    (2011)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2011)
  • 4.0

    2016/08/12

    (2012)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 2.5

    2016/07/12

    (2012)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 4.0

    2016/07/01

    (2012)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 2.5

    2016/06/16

    (2012)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2012)
  • 4.0

    2016/04/25

    (2013)

    ジェラール・ベルトラン ラ・フォルジュ(2013)