味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | G.H.Mumm Brut Millésimé |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/19
(2002)
家飲み。マム・コルドン ミレジメ 2002。 少しあったかくなって来たので、足慣らしに高尾山〜陣馬山(コースタイム6.5時間)のプチ縦走してきました。残念ながら快晴ではなく富士山は見えず…。 久々の山歩きで疲れました。そして明日は確実に筋肉痛です 笑。 疲れてシュワシュワを体が求めていたので、こちらをチョイスしました。 洋梨、アプリコット、ブリオッシュなどの香り。 ミネラルに、りんごのコンポートのような味わいで、ほんのり熟成感が出ていて、私の好みの熟成具合。 泡は結構弱ってましたが、とても美味しく頂きました。
2016/12/17
(2006)
Mummのマリアージュ会2
2016/11/01
(2006)
マムのこれはお初だけど美味しかった! ボランジェみたいな口当たりだけどポルロジェみたいな余韻。 いいシャンパンはつっかかりなく飲める!
2016/04/09
(2006)
時間が経ったシャンパンを初めて飲みました。うまく表現できないけどうまかったです笑
2015/10/29
(2002)
新幹線シャン カツサンドと一緒に。
2015/04/04
(2004)
またまたカジュアルにGHマム2004(^^;; 大手メゾンで飲み直します(^o^) 少し男性的なシャンパーニュですが、そこが魅力的です*\(^o^)/*
2014/12/27
(2002)
ちょびっとだけど、こんな甘い芳香のシャンパーニュ初めて飲んだ。 熟成シャンパーニュは違うね。
2014/10/19
(2006)
マムのヴィンテージシャンパン
2014/10/17
(2006)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
GH MUMM 言わずと知れたF1の表彰式でシャンパンファイトするあれですね。 ランスの醸造元で購入したものです。
2014/09/14
(2004)
Mumm Millesime 2004 Magnum
2017/02/11
(2004)
2016/11/15
(1966)
2015/11/14
(2006)
2015/11/05
2015/07/26
(1973)
2015/05/30
(2002)
2015/05/06
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2015/04/09
(2002)
2015/01/18
(2004)
2014/12/22
(2006)
2014/10/28
(2006)
2014/10/24
(2002)
2014/05/01
(1999)
2014/03/15
(2004)
2014/03/15
(1998)