味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | G7 The 7th Generation Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maule Vally > Loncomilla Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/21
(2015)
価格:450円(ボトル / ショップ)
コスパよい!G7のソーヴィニヨン・ブランの方が好みだったかな
2017/01/13
(2015)
たまにはセイコーマートの白で。 微発泡もまたよろし。
2016/11/16
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
青ソイの刺身と共に。 だし醤油と刻みわさび(チューブ)の味付けだが、合う。生臭くならない。わさびの香りが良い仕事をしている。 しかし野菜かきあげとは微妙(味付けなし)苦味が出てくる。 本体はさっぱりとしていて甘くない。
2016/10/13
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
グレープフルーツみたいな味。 苦味があって若い味がする。 あんまり好きじゃない。 注いで少しするとちょっと美味しくなる。
2016/09/18
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
セイコーマートオリジナル。 ちょっと切れ味不足かな。
2016/09/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ブルスケッタとあさりとイカのワイン蒸しに合わせてきんきんに冷えた白で
2016/06/22
(2015)
爽やか。
2016/05/23
(2015)
道民の味方シリーズw G7 シャルドネ アテのウドのキンピラがパンチがありすぎて、G7惨敗(≧∇≦)笑
2016/02/22
G7の白、初めて飲みました❤ 初めての味わいなシャルドネでした。
2016/01/09
価格:500円(ボトル / ショップ)
ビクビクプロジェクト!セイコーマートワインの飲み比べ!、安いワインとおつまみの組み合わせ!今回は白ワインと沖縄の車海老。
2015/11/30
G7^_^ うまいうまい
2015/11/20
(2013)
程よい渋みと甘み
2015/08/25
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ワイン自体が強い味。肴が合わせにくい。 案の定、魚介系との相性が良くない。 酸味が際立ってプルプルする。 強いて言うなら野菜をシンプルにソテーしたもの。この際、醤油味はダメ。 醤油味は魚系より事故。
2015/07/03
(2013)
2本目、シャルドネ。 こちらもピッコロボトル(187ml)で220円。 こちらも値段考えるとなかなか良いのではと思います。 重いワインをお土産にするのは少々難儀な事ですが、明日、羽田へ飛ぶ前に新千歳で少し探してみようかと思っています。
2015/04/26
(2013)
海ぶどうと合います❤️沖縄にて
2015/03/18
(2013)
2015/02/21
(2013)
500円って考えると美味い…
2014/12/14
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
料理用で急遽コンビニで入手。辛口って書いてあるけど、ちょっと甘い。
2014/07/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コスパはイイね!
2014/07/01
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
塩だれで味付けした蒸し野菜はとても合う。 マヨネーズで合わせたシーフードサラダは合わない。 飲み心地はサッパリしていて、後味はスッキリ爽やか。 テーブルワインとしてはピッタリ。
2014/05/03
(2013)
今日はオリーブと白カベルネ♪
2017/02/07
(2016)
2017/01/15
(2016)
2014/08/13
2014/07/02
(2013)
2014/06/28
(2012)
2014/04/05
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/02/06
(2013)
2013/08/24
(2012)