味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | GWF Silvaner Kabinett Trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Franken |
生産者 | |
品種 | Silvaner (シルヴァーナー) |
スタイル | White wine |
2017/02/20
(2015)
ボトルが個性的なフランケン地方のトロッケンに初挑戦しました。モーゼルの甘さと反対にフルーティな辛口で、シャンパンの泡がある様な口当たりです。チーズや魚の料理にとても良く合いました。
2017/01/17
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
トロッケンは一度発酵させたのを再発酵させてるそうで、そのせいか、泡はないのになんかラムネ菓子みたいなシュワシュワを感じます(^^) ミネラリーでフルーティで爽やか!お手軽でいいです(*^^*)
2017/01/14
(2015)
妹のドイツ土産
2016/11/25
(2015)
3ユーロで買ったというわりに、美味しかったジルヴァーナー。
2016/10/08
(2014)
今日は職場の人達と横浜赤レンガ倉庫のオクトーバーフェストへ(^^) ドイツワインもありました♫
2016/07/09
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
さっぱりしたドライな味わい。
2016/03/30
(2013)
きんきんに冷えていてキリッとした辛口。余韻に酸味が残る。今まで飲んできたフランケンほどは男性的でない。
2015/12/27
(2013)
ドイツのフランケンといえばシルヴァーナー。 ミネラリー。キリッと辛口。甘さも感じます。 これは好きです。
2015/12/08
(2013)
ドイツ。
2015/09/12
(2013)
会長に頂いた。 なんか辛め。カビネットなのになー。 でも食事しながら飲むには良かった。
2014/09/21
日比谷オクトーバーフェスト
2014/08/25
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フランケン シルヴァーナ KABトロッケン2012 香りがとても独特でスモーキーでメロンの皮みたいな香りがしたのは私だけ?これを月桂樹の香りというらしいf^_^;) とてもキレがある辛口の白。川魚やピリ辛ソーセージなんかが合うかな⁈
2014/08/10
(2012)
ドイツワイン シルヴァーナで作ったワイン
2014/06/01
(2011)
駒沢公園オクトーバーフェスにて ビールフェスなのにワイン^^; ちゃんとビールも飲んでます!
2017/01/28
(2009)
2016/10/25
(2011)
2016/10/16
(2014)
2016/05/15
(2013)
2016/05/07
(2013)
2016/03/27
(2013)
2015/05/30
(2013)
2015/05/05
(2012)
2015/04/25
(2012)
2015/04/18
(2012)
2015/03/09
(2012)
2015/03/06
(2011)
2015/02/26
2015/02/08
(2012)
2015/02/07
2014/05/29
(2011)