味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gaja Cremes |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Dolcetto (ドルチェット), Pinot Nero (ピノ・ネーロ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/16
(1993)
価格:12,960円(ボトル / レストラン)
20年ぶりの北海道!!天気予報わる〜(>_<)ということで、出発初日から東京は積乱雲が頑張ってしまい羽田からの出発が遅れ…富良野は金土と曇りか雨… 今更ながら国内線に乗るのが初で、チケットレス??で乗り方が分からずビクビク… 仕事も忙しく何で有給とってるんだという雰囲気でした… 何か色々ネガティヴな要素が多い旅行の始まりでした。 しかし、きゃんしさんも札幌に、千歳は金曜日の朝は晴れという吉兆が! 千歳から富良野までの高速は何と一車線、自分の抱いていた北海道のイメージと違う!70キロ制限なのに中央道でもやったことのない〇〇〇〇キロを出しても煽られまくる(笑) 凄いですね。。 見上げれば十勝岳やトムラウシ…一人なら間違いなく登りに行っていたかな〜(^^;) 天気はもってくれました! さて、宿はオーベルジュ的なイタリアンへ!失礼ながら東京のレストランより美味しいはずがないと思ってましたが… 美味しい!(>_<) 北海道の素材なのかシェフの腕なのか…めっちゃ美味しい…東京のゴーストバスターズ一つ星、二つ星のレストランより美味しい… そしてワインですが、レア感のある?ガヤ、ローエンドの93年。 ソムリエ曰くコルクは腐っていたらしいですが、開けたてと思えない非常に強いブラックベリーやブルーベリー、チェリーの熟した香りがぶわ〜っと(>_<) アタックは強くないものの非常にエレガントで、かつ強い果実味が感じられ、爽やかな酸味が若々しさすら感じさせる。。 アフターで感じるスパイスやミネラル感が、おっさん感を少し感じさせてくれますが23年でこのビビットな味わいは…凄い… エチケットが欲しかったので少し部屋に持ち帰る事に(笑) 時間がたったらますます果実味が強くなりました(>_<) いますよねー年寄りなのにやたら元気で若々しい人!って感じの一本でした!
2016/06/25
(2003)
2016/01/03
(2004)
2014/12/01
(2013)
2014/06/21
(2012)