味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gamma Organic Sauvignon Blanc Reserva |
---|---|
生産地 | Chile > Aconcagua > Casablanca Vally |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/01/29
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
おいしー。無農薬やし。やっぱモトックスはいー!
2016/05/17
(2015)
会社の部下と エイジングビーフのお店でお疲れ様会
2016/05/14
(2015)
すっきり美味しいソーヴィニョンブラン☺︎
2016/05/04
(2015)
この季節にテラスで飲むにはもってこいの白ワイン。レモンやハーブ系の香り、キレいな酸。 季節を楽しみたい。 時間が経つと青い香りがさらにまし、草原やピーマンなどのイメージ
2016/03/26
世話になった部下の送別会 2次会で
2015/08/29
(2014)
木曜日、大岡山イタリアン セルスーリオ。パスタ、ピザ2枚、メイン、ツマミなどなどで1万。満足(^ ^)
2015/06/08
(2014)
Amazon購入
2015/05/21
(2014)
コスパよし♪
2015/05/15
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
若々しい、初夏の草木のようなワイン。すっかりした味わい。
2015/03/28
(2014)
馴染みの店で賄い鍋と白(^o^)/ ジュークルートもワインも、単体だと酸味が強いような感じだったのに、一緒だと合うんだな〜
2015/03/17
(2014)
軽いかと思ってたけど、しっかり深みと酸味がバランスよくて、美味しい。 アボカドの豚肉巻き、長芋のと大葉の豚肉巻き作って合わせるとなかなかいい感じ(^-^)
2015/01/31
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
昨夜三男坊が開けてほんの少し飲んだだけで寝ちゃって。。。 仕方がないので2日目で頂きました(^^;; ソーヴィニョン・ブランは苦手なんだけど、今夜のメニューと合って美味しかったわ〜〜(*^^*)
2014/10/21
(2013)
オイスター、シーフードと相性が良い。
2014/06/24
(2013)
美味しい!いまだ、チリワインは、外れ知らず。
2014/06/07
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Gamma Organic Sauvignon Blanc Reserva ガンマ オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン レセルバ(ベサ) at すずしろゆるりな(神戸駅) ガンマのカルメネールは○でシャルドネはイマイチだったけどこのソーヴィニヨン・ブランはいける。雑味がなくて素直なお味。テーブルワインとして充分OK〜 o(^▽^)o ---------------------------------------- 商品名 ガンマ オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン レセルバ メーカー名 ベサ ヴィンテージ 2013 生産国 チリ 地 域 アコンカグア 地 区 カサブランカ・ヴァレー 格付け カサブランカ・ヴァレーD.O. 品 種 ソーヴィニヨン・ブラン 100% タイプ 白・辛口 ■飲み頃温度 8℃ ALC度数 13.50 % 熟 成 醸造:ステンレスタンク ■ガンマ オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン レセルバ(ベサ)■ 軽やかなハーブ香に、爽やかなライムやグレープフルーツのアロマが広がります。また、若い芝の香りも漂い、複雑で風味豊かな味わいが特徴。軽やかな口当たりです。 (NV)平均年間生産量 本 ALC度数 13.50 % オーガニック等の情報 ビオロジック オーガニック認証機関 IMO
2014/04/21
(2013)
まあまあです。
2014/04/01
(2011)
オーガニックの白ワイン。辛口で酸味があって美味しい。
2017/01/27
(2016)
2016/12/26
(2016)
2016/11/09
(2015)
2016/10/10
(2016)
2016/07/16
(2014)
2016/06/10
(2015)
2016/05/23
(2015)
2016/04/10
(2015)
2016/01/31
(2014)
2016/01/04
(2014)
2015/10/21
(2014)
2015/06/26
(2014)
2015/05/10