味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gancia Asti |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Moscato Bianco (モスカート・ビアンコ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/30
柑橘類のようなさっぱりした香り。 お味もグレープフルーツを彷彿させてくれます!
2017/03/13
甘口
2017/03/13
イタリア旅行シリーズ アスティ 香りは爽やかな柑橘系とりんごや洋梨のような香りも 味わいはアスティらしい甘口スパークリング
2017/03/05
価格:1,977円(ボトル / ショップ)
What a day! 昨夜のアルコールが残ったまま、朝からスクールの授業へ。 テイスティングは泡4種と甘口ワイン2種。 最初の泡はアスティ スプマンテ 甘いので自分で買って飲むことはまずないと思うけど、先生いわく、メロンを半分に割り種を取ってアスティをたっぷり注ぎ込んでスプーンですくいながら食べると美味しいんだとか(╹◡╹)
2017/02/27
とにかく甘いが、後味すっきり
2017/01/17
イタリアにて6ユーロで購入。飲みやすい。日本のクリスマスでなら乾杯ワインにいいかも。
2017/01/15
クリスマスシーズンにスーパーで購入。この前飲んだチンザノのアスティは割とドライで食事に合うタイプだったけど、こちらはもう少し甘め、バランスも良い。
2016/11/28
あー、甘いのが飲みたくて 泡1本空けちゃいまーす! アスティ( ゚Д゚)ウマーい て、若いとき飲みまくったけど、いまでもやっぱりマスカットラブだと確信しましたー☆
2016/11/12
あま~いスパークリング❤けど、両親もおいしいと認める飲みやすさ!
2016/10/12
甘めで飲みやすかった!コスパは良い!
2016/09/11
WSET① 講座もついに最終回。テーマはスパークリングと甘口。
2016/09/02
出張先のホテルで…。暑くて疲れて泡が飲みたくなって近所のコンビニで購入。寝酒にはこのくらい甘いくらいで良いのかもしれません。普段は苦手な甘さ。小さなボトル。
2016/08/28
おかわり! 母がコンビニで買ってきたイタリアのマスカットを使ったスプマンテ。 このシリーズはよく見かける気がするけど、どれも美味しいし、デザート感覚でペロッと飲めて、好き! やっぱり甘口ワイン好きー!! ...ただのお子ちゃまか。。笑 でも美味しければお子ちゃまでもよし! 昨日楽しみ過ぎて疲れてたけど笑、なんだか元気になりました♪
2016/08/06
おやつにちょうどいい甘口。ひっかかったり喉に残る甘さではなく好感。
2016/08/04
2本目。甘~い彼女(@_@)!?
2016/08/04
今日は仕事帰りにアークスでテキトーに買ってきた、イタリアのモスカートつかったスパークリングワイン 夏なのでスパークリングがいいかな、と。 チーズ何があうかわかんないのでいろいろくらべてみようかと
2016/07/28
ハチミツとヨーグルトの甘さ。こってり甘口です。疲れてるときには良いかも。
2016/06/06
細かな泡が立ち上り、マスカットの甘い香りが広がるスプマンテ
2016/05/22
ガンチャアのアスティ
2016/05/22
あー(^з^)-☆甘い。この甘さたまに欲してしまう。癒される⤴︎
2016/05/11
納屋で放置されてたワインを大量にもらった。 その中の一本で、飲めればラッキーという感じ。 注いでみると熟成がかったような濃いゴールド。 バターや蜂蜜などの香りがしてガスは飛んでしまっている。 美味しいのだが、雨の日の憂鬱な気分を爽快な泡で吹き飛ばそうとした目論見は崩れた(笑)
2016/04/22
飲みやすい!
2016/03/05
先週の日曜日からインフルエンザで死んでました。 つらかった~‼ このケーキ作った後から発熱……頭痛と戦いながら良くスポンジから何まで、全部作り上げたよぉ…(笑) 1週間経ってやっと解禁~‼ 長かったぁ~‼ で、ケーキと一緒に楽しもうと抜栓しちゃったまま手付かず…インフルエンザになったので…炭酸抜けてます………<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...悲しい~‼
2016/02/17
帰省最終日パーチー
2016/02/14
前にお店で飲んでおいしくて飲みたいなぁと思ってたら知り合いにもらって飲んだらやはりうまかった! でも美化しすぎてたからこんなもんかって感じでだった笑 飲みやすしからオススメ!
2016/02/09
マスカット100%スプマンテ 食べ慣れた葡萄だとやはり親しみやすい。 かなり甘めだが嫌な甘みではないので、 甘いモノが欲しい時によいかも。
2016/01/23
美味しい。フルーティー。
2015/12/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
別府に旅行ー! 夕飯は宿でグラスワインを注文したので、お部屋で飲む用に近くのセブンイレブンで買ってきました。 量が少ないやつがいいなーってことで、200mLのフレシネコルドンと迷ったけど、食後だし甘いのがいいかなーってことで200mLアスティ。 開けようと、キャップシールを剥がしてみると、、、。 ちゃんとスパークリングのコルクの形をしたスクリューキャップ! こんなスクリューキャップがあるのか! 旅先だとスクリューキャップは開けやすいし閉めやすいから楽チンですねー。 さて、部屋にあったコップでいただくことにします。 ふんふん、泡は弱めかなー。 かなりマスカットな感じで、あまーい葡萄の香りです。 飲むと、香りの通りの甘い味。以前のんだ事がある、モランドのアスティより発泡が弱めな気がします。 発泡が弱い分甘さがかなーり際立って感じます。 酸味や発泡が強かったら、かなり甘いやつでもスイスイ飲めちゃったりするのですが、、、。 んでも、量が少ないし、食後のデザート代わりには良い感じでした! 以前、アスティと苦めのチョコがすっごく相性よかったのですが、今回は甘めのアーモンドチョコと。悪くはないけど、やっぱり苦っい濃いチョコの方が合うような気がします。 あ、別府のついでに安心院(あじむ)ワイナリーってトコに行ってきました。いろいろ試飲したけど、写真撮ってないので投稿はナシ~(^_^;) 買ったソーヴィニヨンブランのだけ開けたら投稿します!
2015/12/24
10年前くらいに飲んだ記憶しかなかったけど、ものすごい印象に残ってる甘いスパークリングワイン、アスティ。 今回友人買って来て飲んだけど、やっぱり裏切らない甘さでした。 フルーツ会かスイーツ会で思いっきりダブルで甘くした組み合わせも女子によいか。
2015/11/30
ガンチアのハーフ(*^^*) 生チョコとブリーチーズをおつまみに頂きます❤️