味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Garnacha de Fuego |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region |
生産者 | |
品種 | Garnacha (ガルナッチャ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/31
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
かなり濃い。 開栓後すぐ美味しい。 温度が低い時はフルーティ・ジューシーに感じるが、常温に近づくにつれて円やかになりドライフルーツやジャムの様な香りが際立って、干し柿・黒糖の様な甘さを感じさせ熟成香漂う甘うまに。 濃い味甘うま好きの私にはGOODでした(^^) 1450円で購入しましたが、この価格帯でこの凝縮感はお買い得だとおもいました。
2017/03/26
(2014)
スペイン ボディガス ブレカのガルナッチャ・ディ・フエゴ ガルナッチャ100% Alc14.5% 久しぶりのスペインのガルナッチャ。 28日発売のブラックニッカ60年記念ボトルが届いた(≧∇≦)b 自衛隊車輌はイベントで!
2017/02/19
(2014)
優等生な感じのワイン
2017/02/17
(2014)
コスパいいワインでした。 かなり酔っ払ったので香り豊かで美味しいとしか覚えてない。
2017/02/13
(2014)
はしご二杯目。 だいぶ舌もくたくたになってきたけど、どうしてもこの店のフルボディを制覇したくて頼んだワイン。 一杯目の赤ほど俺好みではなかったが、気の知れた人とワイン持ち寄って飲みには十分すぎるほど。心地よい余韻、味わいです。 今夜はアンチョビフライドポテトと合わせましたが、全然合う!! 今日はいいワインバーに出会いっぱなしです。 感謝します(´Å︎`●︎)
2016/11/27
(2014)
価格:1,512円(ボトル / ショップ)
高コスパのスパニッシュ。
2016/10/25
(2013)
香り 期待させる芳醇さがある 色あい かなり濃いめのルビーレッド 味わい 初日 じんわり舌にくるアルコール タンニン スパイス 奥の方に樽香 果実味 重さがある。3日目 まだ重い がボリュームは全く落ちない。
2016/10/10
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
しっかりした味わい。果実味は抑え目で、飲み応えがある。
2016/08/21
(2013)
ボデガス・ブレカ ガルナッチャ・デ・フエゴ 2013 ワイナリーは、ホルフェ・オルドネスと協力者たちによるプロジェクトらしい。 D.O. カラタユの「ムンドブリガ」は、ケルトイベリアの古代都市で、近代のムンドブレガの村の発祥となったそうな。 村の郊外に位置し、ブドウ園はシエラ・デ・パルドスとシエラ・デ・ペニャ・ブランカの間の高緯度の谷に位置する。 海抜950m-1000m の丘の中腹に位置する265 ヘクタールの古樹ガルナッチャ種のブドウ園を所有。 収量は樹齢60-80年の木で1ヘクタールに付き2.5トン以下、樹齢80年のもので1ヘクタールに付き1トン以下。 ガルナッチャの古樹100% 。 PP92点で価格は約1500円。 アロマはプラム、カシス、レッドチェリー、程良いローストな樽とスモーキーな葉巻、バニラビーンズ、獣の皮、ミントやブラックペッパーなど。 濃い黒の果実味に赤のスパイス、酸やタンニンはそれなりにあるが、凝縮感のある立体的なストラクチャー、コーヒーやビターなチョコレート、カシューナッツなどの余韻かな。 まあ、所謂スペインワインらしいニュアンスではあるが、良いコスパ。 デイリーで強めなワインを飲みたい時は良いかもね。
2016/06/17
(2014)
ガラナッシャというスペインのブドウ。大変飲みやすい。ヘビーではない。樽の味が最高。赤ワインの樽の味が初めてわかった。
2016/06/14
フエゴ
2016/03/17
(2014)
価格:1,450円(ボトル / ショップ)
2014 普通なグルナッシュ リピートは無いな〜
2016/03/17
かみっぽ
2016/03/01
(2013)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
こってり。 こんなにこってりしてたかな。 旨い、
2016/02/01
赤ワインに、鹿と猪のジビエでした
2015/12/12
コスパいいとおもう
2015/12/07
(2014)
garnachaはじめてですが、美味しいっす!
2015/12/06
(2014)
ちょっとトゲトゲしてて、飲みにくいなぁ。
2015/11/04
タンニン控えめ、果実味が程よい軽めの赤。
2015/10/28
神戸 AITANAで紹介していただいたワインです。
2015/10/09
安くて飲みやすいワイン
2015/09/07
(2013)
グルナッシュ100%ってこんなに濃厚になるの?って言うくらい濃厚。アフターも割と長めだと思います。もう少し熟成させても良いのかな?
2015/07/03
(2013)
肉に合う〜! グルナッシュ(ガルナッチャ)にしては、まろやか☻
2015/06/28
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
美味しかった~^^
2015/06/13
(2013)
なかなか独特の香りと味わい!
2015/03/31
スペイン。ガルナッチャ。なるほど
2015/03/06
(2013)
まろやか
2015/02/28
(2013)
1,000円台でこのうまさリピ確実‼︎ 正直、驚きました‼︎
2015/02/12
ぼけちゃった!!! フランスじゃなくて しっかりしてるやつ! でこれ!
2015/02/01
プルーン、甘い果実