味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Garofoli Podium |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Verdicchio (ヴェルディッキオ) |
スタイル | White wine |
2017/02/17
(2013)
ポディウム ガロフォリ ヴェルディッキオ100% 2013 緑がかった色、フレッシュ&ミネラリーですが、熟した果実のような香りも^ ^ 綺麗な酸。思ったより上品なお味〜✨ ボトル太くてかっちょいい
2016/09/27
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
この時期セラーの温度が少し低過ぎて、グラスが白く曇ります。緑がかっていることに変わりはありませんが、実際はもっと黄金色です。 スタンダードのマクリーナと、もちろん系統は同じで、柑橘系で、蜂蜜系で、麦わら系で、塩系なんですが、なんというか?使用しているフルーツが、アメ横と千疋屋ぐらい違うというか、より品よくエレガント、余韻が長いです。 『世界一高いジェファーソンボトルの酔えない事情』は、クリスティーズで、アメリカ第3代大統領トーマス・ジェファーソンが所有していたシャトーラフィット1787年に、史上最高額の落札額がつけられ、さてそれはホントに本物だったのか?というノンフィクション。 ナチスドイツから地下倉庫を守ったとか、高名なワインコレクターがそもそも捏造したものだとか、価格については、あって、ない、ようなものである、というのがあり得る?ワインだからこそ、ワイン好きにはいろいろ妄想でき、面白く読める一冊です。
2016/08/06
(2013)
これはなかなか旨い。ミネラル感があり、骨格がしっかりしていて、酸味に複雑系の果実味、後口に微かな苦味。 こう書くと普通の白だけど、このワインは何かプラスがある。言い当てられないのがもどかしい。 2016年3グラス
2014/11/10
(2011)
重みのある味わいだがスッキリ飲める。 少し冷やしめがちょうどいい。 ドライめな味の中に、多少の南国フルーツっぽさ。蜂蜜。 酸味は無いが、微かに感じられる苦味が味を引き締めてる感じ。 マルケ州 品種 ヴェルデッキオ 樽を使わずステンレスのみの醸造とのことだが、かなりパワフル。 単一畑の葡萄のみで造られ、優良年には10年は熟成できるといわれるらしい。
2017/03/09
(2014)
2016/12/14
(2013)
2016/10/20
(2013)
2016/09/18
(2012)
価格:5,600円(ボトル / レストラン)
2016/01/15
(2012)
2015/10/08
(2011)
2015/08/06
(2009)
2015/05/26
(2011)