味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | George Wyndham Bin444 Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/20
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすく料金手頃で美味しかった
2017/02/07
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
オーストラリア、ウィンダム BIN444。 カベルネソービニオン。 555シラーズが人気ですが、私の口にはこの方が合いますね。柔らかいというか、マイルドな喉越しが良いです。
2016/09/05
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ここのシラーズよりは好き でもピノ・ノアールの方が好き 酔っ払った~♪ 明日は何にしようか…
2016/07/12
(2013)
今日の2本目、先ほどの白1人で一本(^^) 今日は飲みたい気分です
2016/01/23
(2012)
価格:2,400円(ボトル / ショップ)
付けたような甘さ、重さがあり、後味もスッキリしない。飲みきれませんでした。料理酒行き。同じWyndham のシラーとは大違い。2012だからいいと思ったけど、サウスとサウスイーストでもかなり違うな
2015/11/18
(2012)
ラベル不良で1000円
2015/08/13
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのリーズナブルなカベルネと言えば
2015/08/12
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
薄くて水っぽい。酸味もやや強い。
2015/01/23
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開けてから4日経ってしまったけどボリューム感は衰えません。疲れた週末にはちょっとツラい味だ。元気な方向けです。
2014/07/16
果実味を感じ[開けて少しおいて]いい余韻と思う直前軽い酸味でしめるので単純ではないなと思います。ブドウの特性を掴んでないだけかもしれないですが(^_^;)
2014/05/23
(2010)
ご無沙汰しております。普通に出勤したら、いきなり南の島に出張に行かされました。島には島民200人でお酒がない!帰国して直ぐに飲みました。あ〜疲れた…(^^)
2014/04/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
明石家さんまさんのお勧めワインとの事
2016/11/03
(2013)
2016/10/17
(2013)
2016/01/25
(2012)
2016/01/17
(2012)
2015/07/24
(2012)
2015/04/13
2015/03/20
(2012)
2015/01/09
(2010)
2014/11/02
(2011)
2014/10/02
(2010)
2014/05/18
2014/01/17
(2010)