味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Giacosa Fratelli Barbaresco |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/01
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
正月。おせちとバルバレスコ。至福やー
2016/12/31
(2013)
一口目から美味しい フルーティて華やか 渋味や苦味がとても少ない
2016/12/21
(2013)
若いので、ちょっと固さが残りますがいいワインです。
2016/10/08
(2013)
バルバレスコ♪ よろしいんじゃないでしょうか!
2016/07/14
(2013)
ジャコーザフラテッリ バルバレスコ♪ エレガントだねぇ♪
2016/02/15
(2012)
メインに合わせて赤を(´◡`๑) まぁ、普通な感じです。
2015/12/26
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
休暇突入記念
2015/11/09
(2007)
フラテッリジャコーザはコスパ抜群です。
2015/09/30
(2011)
デュヴァン、テイスティング。 ネッビオーロ、濃さが感じとれなかった。
2015/09/04
(2009)
価格:3,218円(ボトル / ショップ)
落ち着きますバルバレスコ DOCG。虫の音が深く染みわたる夜、時間をかけて 分厚い小説を読むような、展開を愉しむワイン。 無花果、生ハム、ルッコラのサラダ クランベリーdressing。砂肝 柚子胡椒添え。秋野菜 鮭の揚げ浸しと共に(^.^)
2015/08/26
(2009)
今日はイタリア
2015/08/12
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、トスカーナ地区?なんだが、ブドウ品種の性かな? 薄いね!
2015/07/25
(2013)
酸味少なく飲みやすい。色々な食べ物に合いそう。
2014/08/29
(2009)
今日は、ワイン教室♡ イタリアワインのお勉強しました〜
2014/08/06
(2009)
神戸牛とのコラボ♡ まろやかで料理の邪魔はしない!大変美味しく頂きましたー
2013/08/19
(2008)
ジャコーザ・フラテッリのバルバレスコ 複雑さはないけど美味しい。 ややタンニン強め
2016/11/15
(2011)
2016/09/08
(2013)
2016/06/12
(2010)
2016/04/27
(2012)
2016/01/01
(2010)
2015/12/02
(2010)
2015/10/24
(2009)
2015/10/12
(2008)
2015/09/12
(2009)
2015/07/20
(2010)
2015/02/21
(2010)
2014/09/03
(2009)
2014/08/17
(2006)
2014/07/21
(2009)