味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ginestet Bordeaux Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/28
(2015)
行きつけのロックなバーで
2017/03/21
(2014)
ん? カベルネ・ソーヴィニヨン?
2017/01/29
(2014)
ボルドーワインの大手でアサヒビールが輸入販売。早熟ワインの代表で、これぞオーソドックスなボルドーのがぶ飲みテーブルワイン。気取らずに料理とともに楽しめるワインだと思います。ただし甘くは見れません。これぞボルドーワインのスタンダードな味で、日本酒なら月桂冠や大関にあたるでしょう。仕事をしながら飲むにもいいワインです。料理の味、会話、仕事を邪魔しない、素晴らしい引き立て役の黒子ワインですね。
2017/01/03
(2014)
お母さんの実家で、おせちを頂きました。 ワインは従兄弟のセレクト。 ごちそうさまでした。
2016/12/08
(2014)
スーパーで買ったワイン。渋すぎず飲みやすい。
2016/11/27
(2014)
価格:1,185円(ボトル / ショップ)
ボルドー2014AOPメルロー、カベソー。淡いベリー香と深く澄んだルビー色。果汁感なく、弱い口当たりだが、後をひく酸味。悪くはないが、つまらない。熟成が進めばワンチャンあるかも。
2016/11/10
(2014)
価格:697円(ボトル / ショップ)
小さな酒屋の冷蔵ケースから購入。渋みが強く、酸っぱい。タンニンの強いのが苦手なので、カベルネ・ソーヴィニョン100%ではない、というので買ってみたのだが…。香りも弱めか。“concours de Bordeaux 2015”金メダル、というシールが付いているが果たして…。脂と味の強い料理を流し込む苦い水としてはアリ?
2016/11/06
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カシス、ベリー系の香り。しっかりと渋みもあります。980円にしては美味しいワイン。
2016/10/16
(2014)
飛騨牛焼肉とともに
2016/09/02
(2014)
価格:899円(ボトル / ショップ)
業務スーパーで899円+tax。フランスワインコーナーにあってドキドキしながら買いました。高ーいワインが沢山あって! 本に「 ボルドーのメルローを飲むことで自分の好みを把握できる」って書いてあったので買ってみました。 1口目、めちゃめちゃ酸っぱく感じでびっくりした。。渋めのばかり好んで飲んでたからかな。冷やした方が抑えられてよいかも。香りはちょっとツンとする。酸味強いワインに当たるとついすぐチーズで消しちゃうんだけど損してるのかな。。(激安のファミリアチーズね笑)
2016/05/11
(2014)
コスパよし!果実感もあって、パンが食べたい!
2016/02/17
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
田中屋レストランにて
2016/02/15
(2014)
貰いものらしい
2016/02/12
(2012)
ジネステ ボルドー ルージュ
2016/01/26
(2014)
スペアリブのお店で。ボルドーの2014。若くさらっとしてて飲みやすい。果実味もタンニンも両方程よくあって、下草、黒い果実。これ好きかも。
2015/11/26
(2014)
昨夜は職場のいつもの仲間と神保町でございます。 こちらはなかなか渋い味でした。
2015/11/01
(2012)
脂多めな焼肉にもよく合いました。
2015/10/31
(2014)
馬野郎@学芸大学
2015/10/19
(2011)
頂きもの
2015/10/18
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
さすがボルドーです。 渋さがおいしいです。
2015/10/16
いわゆるボルドーワインではなく、メルロー比率が高いせいか非常に飲みやすい。 デキャンタしなくても勝手に開いてくれた。
2015/09/22
(2014)
阪急のワインフェアにて♪♪
2015/09/14
(2012)
栄のカニ本家にて
2015/07/11
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
@ 焼肉 寿々苑
2015/07/04
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
啓の誕生日パーティー、 ハンバーグに赤ワイン。 デザートはチーズとミニオンケーキ
2015/07/02
(2012)
さっぱりとして飲みやすい
2015/06/06
(2012)
成田空港、UAラウンジにて。
2015/05/16
(2011)
出張先のコンビニで買いました。ハーフボトルだったかな。
2015/05/14
(2011)
コンビニワイン
2015/05/11
(2011)
ボルドーの底力か、香り高く豊かな余韻。