味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Girard Old Vines Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red wine |
2016/12/23
(2013)
ナッツ系の香り
2016/09/03
(2013)
Two rooms in 表参道 テラスでワイン❤️ 安定のジンファンデルを楽しみました。
2016/09/01
(2013)
two rooms grill
2016/06/14
(2013)
このブランドのワインはインパクトが弱いなぁ☺ 美味しさも中途半端。
2016/02/27
(2013)
ジンファンデルうめえええ
2016/02/07
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
安定のジンフアンデル!! 濃いめの味で酸っぱくなくしっかりどっしりの味わいは、重めの赤ワイン好きにはたまらないーと思います☆
2015/12/10
(2012)
ワイン蔵にて、帰りに立ち寄り。 獣臭が少し、わかりやすいシラー、美味しい。
2015/03/18
(2012)
このワイン美味しい。 あたし好きだ。 最近、ワインを選ぶときに、飲んだことのないブドウにトライしています。 今日のはジンファンデルというブドウ。 アメリカのワイン。
2015/01/13
(2012)
カリフォルニアの美味しかったワイン ジンファンデルは好みの味わいみたいです。
2014/12/25
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
ナパバレーはやはり良い!!甘いカカオの香り!好き!
2014/12/14
(2012)
美味しい。好みすぎる♪ ♪
2014/11/05
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しい白ワインを飲んだ後 ふらっと立ち寄ったあまり知らないワインインスタイルというインポーターブース。聞いてみたらアメリカのワイン専門のインポーターとのこと。目に入ったのが私の好きなジンファンデル。早速これを頼みました。調べてみるとオーナーであるパット・ロニーはシカゴにある有名レストラン‘パンプ・ルーム’のソムリエからワインのキャリアをスタートした人でその後出身地のカリフォルニアに戻りジラード・ワイナリーを始めましたとのことです。シャルドネやカベルネベース等のワイン造りを続ける一方で、ナパで一世紀にもなる樹齢のジンファンデルやプティ・シラーの品種にも注目したワイン造りをしているようです。やっぱりジンファンデル!濃くて美味しい!!
2014/06/06
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アルコール度15%あり、パンチは ありました。美味しいです
2014/04/26
(2011)
結構酸味があるかも
2016/10/17
(2013)
2016/08/04
(2012)
2016/04/30
(2013)
2016/03/17
(2013)
2016/01/03
(2013)
2015/10/25
(2009)
2015/09/14
(2012)
2015/06/25
(2012)
2015/06/03
(2012)
2015/05/14
(2012)
2015/04/23
(2012)
2015/04/23
(2012)
2015/03/19
(2012)
2014/11/30
(2008)
2014/11/18
(2012)
2014/10/25
(2012)