味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Giulio Ferrari Riserva del Fondatore |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
通い詰めイタリア展、2日目だと聞いて試してみました、ジュリオ・フェッラーリ・リゼルヴァ・デルフォントーレ。 開けたてと比べて熟成とまろやかさが何段階もアップ、全然劣化してない!やっぱいいワインは時間経つごと表情変えて味わい深くなっていくんですね〜 ボトルだと18000円でしたから、グラス超お得です、しかも2日目の開きまで味わえて最高です!
2017/03/04
誕生日祝いワイン会が続きます。 シンジコガ会メンバー Yちゃんの誕生日祝いワイン会。NPUとイタリア最高のスプマンテの一つ、ジュリオ フェッラーリとのブラインドから。これは全員正解。香りも味わいもやはり違います、ただ、単体で飲んだらどっちもシャンパーニュと思うんでしょうね。合わせた料理も合わせたです(^^)。
2016/11/03
(2004)
阪急のイタリアフェアにて
2016/10/24
(1999)
掟やぶりの試飲会投稿です~☺ 日欧商事にて。 くどいなぁ。いらない。
2014/12/29
(2002)
美味しいです。ここまでコクのあるスプマンテはなかなかない。
2014/11/10
(2004)
ガンベロ・ロッソ試飲会にて。 まさか、ジュリオがいただけるとは、、、 言わずと知れた、イタリアにおける発泡系ワイン最高峰の1つ。 CH100% 標高:550-600m 土壌:石礫を多く含む石灰質、砂質 発酵:ステンレスタンク 二次発酵、シュール・リー:100ヶ月
2017/03/14
(1986)
2017/03/03
2016/09/10
(2004)
2016/08/22
2016/06/12
(2004)
2016/06/05
(2004)
2016/05/01
2015/10/21
2015/01/29
2014/11/01
(2004)
2014/07/31
2014/02/05
(2001)