味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gold Leaf |
---|---|
生産地 | Germany |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/01/04
ちょっと甘めのスパークリング
2017/01/01
金粉入りスパークリングワイン。 味は・・・どうなんでしょう
2017/01/01
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
ほんのり甘くお屠蘇がわりに最適でした。
2016/12/17
スパークリングワインは勉強中で、まだちゃんと評価できませんが美味しかったです。金箔が入ってるし一般受けは良さそう。
2016/07/10
嫁達の女子会二次会が我が家で行われてます。(眠い) ~~女子会送迎ルール~~ 以前、女子会の送りに任命され皆を乗せて行くことに。 私「あぁ~…正直、面倒くさいし何のメリットもないが乗せてってやろう。但し、条件がある!道端で待ってる間、モノマネをして待ってること!」 ブブーン… 私「あれ?路上で変な動きしてる集団が…ちょい!ちょい!おばちゃん達!何やってんの(笑っ)…えっ?『すしざんまいの社長のモノマネ』!?w わかりずらッ!(すしざんまいは山形に存在しない)」 えぇ…後は会場に到着するまでの間、すしざんまいの大合唱でした。 それ以降、送迎を待つ間はモノマネやポーズをしながら待つルールが定着。男子会の送迎の時は私がモノマネをするはめに…。 ~~~~ それはそうと、嫁とNちゃんが明日(数分前に今日になった)誕生日なので今日はお祝いだったそうです。 で、金粉入りの泡
2016/03/14
見た目だけってわけでもなく美味しかった けど少し甘め
2015/08/22
Gold
2015/04/23
爽やかな甘味があって美味しい!金箔が綺麗♪
2015/01/01
お正月なので金箔入りスパークリング
2015/01/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ゴールド・リーフ お正月なので、金箔入りのスパークリング。
2015/01/01
お屠蘇は金粉入りのスパークリング。
2014/12/08
金粉入り
2014/09/02
味だけなら評価1.5( ;´Д`) でも金箔が入っていて、お祝いの席で盛り上がったので、見た目パワーで0.5UP。 ドライ過ぎて好きじゃなかったので、二度と買いません。
2014/01/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
金箔いりスパークリングワイン。 一見ゴージャスに見えるのでお祝いの席で喜ばれそうですが、お値段は1300円ちょっと。 その割りには甘すぎもせず、それなりに飲めます。
2014/01/26
金箔入りは皆甘いな
2013/12/31
金箔が入っていてクリスマスやお正月にぴったりなスパークリング
2017/03/26
2017/01/17
2017/01/01
2016/08/12
2014/12/31
2014/12/27
2014/08/18
2014/05/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)