味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Goulée by Cos d'Estournel Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン) |
スタイル | White wine |
2016/12/11
(2010)
Goulee blanc by コス・デストゥルネル 濃厚な白。ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンかな?
2016/06/17
(2012)
ボルドーの白。白も美味いですね。
2016/04/21
(2012)
コスデストゥルネルの白 緑がかって薄い色調 SB75%、セミヨン25%とのことだが香りには樽とはちみつを強く感じ、SBらしい草や柑橘は目立たない 味わいも樽が前面に出ていて爽やかというよりはしっかりした印象だが、微かにじわりと苦味を感じるのは品種ゆえか 憧れのボルドーブレンドではあったが、樽が効いていると何でもシャルドネと思ってしまう 勉強を深める必要を痛感した
2015/11/04
(2010)
グレ ブラン 2010☆ コス デストゥルネルのセカンド! いい薫りです。まだ早かったかなぁ_(._.)_
2015/07/18
(2012)
2級シャトー、コスの白らしいです。以外と美味しくてびっくりしました\(^o^)/
2015/07/05
(2009)
ADVステップ3.5 今回のテーマはコス。 コスがボルドーの北部メドック「グレ」という港の近くに購入した畑から取れたぶどうで作ったワインのブラン。SB75%セミヨン25%。コスのブランと比べてしまうと刺々しい。同じヴインテージを丁度1年前に飲んでた。
2015/04/09
(2012)
ホワイトデーに頂きました^_^
2014/12/17
(2012)
ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン。ソーヴィニヨン・ブランの爽やかな果実香がセミヨンによって丸くなった感じ
2014/11/11
(2012)
コス グレの白
2014/09/28
(2012)
今宵はなんとコス・デストゥルネルのグレ・ブラン2012
2014/09/20
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
コスデストゥルネルの白ワインです。 白ワインなのに味わいも香りも複雑です。 普段飲みには少し高いけど、飲む価値は十二分にあります。 機会があったら是非飲んでみてください。
2014/08/14
(2009)
8/9 京都女子会。今回は11名が参加。台風にもめげず全員参加。2本目はボルドーの白。SBとセミヨン。爽やかで夏にぴったり!
2013/05/22
(2010)
もらいもの
2017/03/28
(2012)
2017/03/25
(2009)
2017/03/05
(2012)
2017/02/09
(2010)
2016/07/17
(2012)
2016/06/07
(2012)
2016/05/28
(2012)
2016/03/14
(2010)
2015/10/31
(2012)
2015/06/19
(2012)
2015/01/17
(2012)
2014/12/01
(2012)
2014/08/10
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/08/10
(2009)