Graham Beck Brut Rosé Millésimé
グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム

3.10

26件

Graham Beck Brut Rosé Millésimé(グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • アンズ
  • ヨーグルト
  • オレンジ
  • 青リンゴ
  • ブルーベリー
  • カシスの芽

基本情報

ワイン名Graham Beck Brut Rosé Millésimé
生産地South Africa > Western Cape
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling wine(Rose)

口コミ26

  • 4.0

    2017/01/18

    (2010)

    グラハムベックのロゼのミレジム ふくよかで厚みあり。赤黒系果実にチョコ感。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.0

    2016/11/12

    (2010)

    秋のピエールの会。3本目はまた泡に戻って、ロゼ。泡好きには嬉しい。ウサギのミートボールと。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 4.5

    2016/10/08

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ROSEのビンテージ〜やっぱり全然違う〜スパークリングフェスで飲み比べして購入〜

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2016/08/10

    (2010)

    南アフリカ、ロゼ、スパークリング

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.5

    2016/07/25

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    最近大ハヤリのグラハムベック、のヴィンテージロゼです。 香りはしっかりだけど優しいピノを思わせる、ストロベリー、あんず、序盤はクリーム、バターなどもあり、かなり豊満です。1日経つとフルーティーさが残ってるという感じ。 味わいはキレのある辛口、程よい酸味も、最後にグレープフルーツのような苦味が少々。ただ沢山飲み続けてても嫌な感じではないです。ロゼ泡の経験値が不足している前提で、特に驚きは無いですが普通に美味しいですよ。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2016/06/26

    (2010)

    2010ヴィンテージの南アの瓶内二次発酵ロゼ セパージュは、PN80、CH20で、ラズベリーやブリオッシュの香りで、味は黒ブドウ主体のコクがあるタイプ

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.0

    2016/06/11

    (2010)

    価格:2,160円(ボトル / ショップ)

    南アフリカのロゼ泡 グラハムベックの白泡飲んで美味しかったのでロゼ購入。白泡は日経のランキングで1位になってしばらく入手しずらそう。 色合いはサーモンピンク、後味すっきりで、味わいもエレガント。白が売り切れだったらこちらで代用できるかも。 何もやる気の起きない土曜日。夕飯の買い物済ませて、一服。ちょっと昼寝しよ。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2016/04/08

    (2010)

    本日は娘の幼稚園の入園式の為有休。 夜には中華街に繰り出してのお祝い。 と、と、ところが! 娘が日曜日から発熱…火曜日にインフルエンザが判明して、今日まで出席停止期間に。 熱も下がって元気いっぱいなのに、泣く泣く欠席することに…(x_x) お祝いにも出掛けられなくなり家族みんなで落ち込んでいますが、カンタンにお祝いだけはお家で。 アスパラガスと鶏胸肉のチーズ春巻きとロゼスパークリング。 南アフリカのグラハム・ベックのロゼ。 色はきれいなサーモンピンク。 泡は細かくクリーミー。 飲むとフレッシュなベリーの果実味。 コクと余韻はそこそこですが、美味しく頂きました。 お祝いのお出掛けはしばしの延期。 再来週にでもシャンパン持って聘珍樓かな。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 4.0

    2016/03/21

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    南アのスパークリングロゼ! 桜開花の便りが届く中、桜色というよりもタマネギの皮の色。 赤のニュアンスが多い感じで赤果実の香りと紅茶の要素もあり? 赤ワインみたいボリュームがある味わいで酸も綺麗♪余韻は長く少しスモーキーな感じも◎ この複雑な味わいとミレジムがこの値段で飲めるという感動(*´∀`) やっぱり南アはスゴイ…

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 4.0

    2015/12/24

    (2010)

    なんと素晴らしいスパークリングワイン! 南アフリカ万歳! ピノノワールの香りと味が広がる喜び。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.0

    2015/12/15

    (2010)

    大阪まんぷく堂にて

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.5

    2015/08/05

    (2010)

    価格:2,100円(ボトル / ショップ)

    暑い〜ので、とりあえず泡です。 先日の阿倍野ハルカス試飲会で買った、南アフリカの「グラハムベック ロゼ ミレジム 2010」を開けました。 ピノノワール80、シャルドネ20%で苺のベリーな味わい。泡はなかなか細かくてシャルドネのおかげで柔らかさもあり、なかなか上品。 少し温度が上がると果実味も豊かになるので温度変化も楽しめます! これに合わすのは〜やっぱり餃子!!笑 最近すぐ近くに美味い餃子屋ができたから餃子と泡ばかりです!

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.0

    2015/02/24

    (2009)

    淡いピンク色で細かく柔らかでとても綺麗な泡、名だたるシャンパンにも引けを取らない美味しさでした(^^) 大事な人の誕生日を祝いました。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2009)
  • 2.5

    2014/09/07

    (2009)

    白のスパークリングとよく似ている。すっきりしすぎて、ロゼと思えないほど。

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2009)
  • 3.5

    2014/06/24

    (2009)

    Yes we can! グラハム・ベックのロゼ

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2009)
  • 4.0

    2016/12/31

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2016/10/27

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2016/09/15

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2016/08/11

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.0

    2016/05/15

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.0

    2016/04/09

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 3.5

    2016/03/01

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2015/10/25

    (2010)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2010)
  • 2.5

    2015/04/17

    (2009)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2009)
  • 3.0

    2014/05/20

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2008)
  • 3.5

    2013/12/31

    (2009)

    グラハム・ベック ブリュット・ロゼ ミレジム(2009)