味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Grande Polaire 北海道余市ピノ・ノワール Hirotsu Vineyard |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
(2013)
北海道のピノ・ノワール。信頼のグランポレールだから期待して飲んだけど。うーん。
2017/02/12
(2014)
日本ワインピノ・ノワールサミット。 オリンピックを意識してのデザインらしいよ。
2016/12/06
(2013)
さいごは日本のピノ・ノワールに挑戦してみまさた。うっうまいではないかぁ〜(^_^*) サッポロにも頑張ってワイン作っている人たちがいるんだろうなぁ。きっとビール派閥に押されてると思うけど、頑張ってほしいものです。 ごちそうさまでした★
2016/09/03
(2013)
和ピノ。余市のピノです。美味い。
2016/05/28
(2013)
澄んだ若い森の中で、爽やかな風に心を癒されている。そして、森を抜けると、豊富な大地の力を感じる。北海道のピノ、美味しい。
2016/02/28
(2013)
北海道シリーズのテイスティング5種類のうちの4本目(^^) 柔らかなタンニン、なめらかな渋味があって、なかなか良かったです(^-^) 東京に帰る電車の中で、開けて飲んでしまいました(^^)v
2016/02/27
(2013)
お料理のグラスはドメーヌタカヒコさんのピノの写真でした
2016/02/15
(2013)
北海道のピノ・ノワールも、ここまで来たか。 サッポロビールの単一畑シリーズ。 淡いルビー色。イチゴの香り、淡い色を良い意味で裏切るコク。今後も楽しみ。
2017/03/13
2017/03/05
(2013)
2017/02/22
(2013)
2017/02/20
2016/12/04
(2013)
2016/09/19
(2013)
2016/09/19
(2013)
2016/06/21
(2013)
2016/05/14
(2013)
2016/05/13
(2013)
2016/02/14
(2013)
2015/12/27
(2013)