味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gray Fox Vineyard Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/12
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安定のシャルドネ
2017/01/22
(2014)
@ウチ w/れこさんみっちゃん
2016/11/18
(2013)
フグに白ワイン。
2016/08/22
(2014)
飲食店のグラスワイン候補。 ¥1000ちょいくらいのお値段でこのレベルのシャルドネ、ありそうでない。 マスカットやメロン、パイナップルのようなアロマ。抑えめの酸味。この価格帯のものにしては珍しくアルコール臭はほとんどなく、すっきりとしたクリア感が際立つ。 しかしながらひたすらすっきりという訳ではなく、程よいトロピカル感もある。 ワイン通を唸らせるのか?と言われるとそうは言えないが、¥600でグラスワインで出されたら満足は出来るだろうとは思う。
2016/05/17
(2014)
おうち
2016/03/04
(2014)
狐さんジャケ買いw。京北にて購入。シトラス香と仄かな苦味酸味。と書くと飲みにくそうだけれど、飲みやすいテーブルワインでした。
2015/07/25
(2013)
まぁまぁ美味しい甘めのワイン
2015/03/17
(2013)
もう一杯!カリフォルニアのシャルドネ。あまり冷えてない状態。甘くて酸味が弱々しい^ ^ 黄緑がかった黄色、花の香りにかすかーーーに梅の香りがする。←半信半疑…笑 (´._.`) @JALラウンジ
2015/03/16
(2013)
JALラウンジ@羽田。アメリカのシャルドネっぽい
2015/03/16
(2013)
羽田空港ラウンジその2。カリフォルニアのシャルドネ。甘くてビックリ。冷やして飲んで丁度良い。
2014/06/17
(2012)
ここ最近、肉が多いので、野菜がガッツリ食べたかった‼︎白ワインで晩御飯です‼︎ 飲んだ後はちょこっと勉強しますので1本だけにしておきます...(-_^)
2014/02/17
(2012)
2/15試飲会
2017/01/19
(2015)
2017/01/18
(2015)
2016/10/06
(2015)
2016/09/19
(2014)
2016/03/12
(2014)
2016/02/08
(2014)
2015/12/11
(2014)
2015/05/04
(2013)
2015/05/03
(2013)
2015/02/11
(2013)
2014/12/30
(2013)
2014/10/27
(2013)
2014/07/24
(2012)
2014/07/24
(2012)
2014/03/30
(2012)
2014/03/30
(2012)
2013/10/11
(2011)
2013/10/11
(2011)