味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Growers Gate Chardonnay |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/01/14
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
最近オーストラリアワインが好きです! シャルドネの黄金色に、こっくりした風味の中にも、オーストラリアっぽいシトラスの爽やかさが飲みやすいです♡
2016/12/14
(2014)
やや辛とはいえ万人受けしそうな口当たり。値段を考えれば大当たり!
2016/09/30
(2014)
9月も淡々と過ぎてゆきました GROWERS GATE Chardonnay 10月は行事がそこそこあります。 お祭りにゴルフに記念日にその他諸々。 そして必ずワインが寄り添いますね。 来月は、どんなワインをいただくのでしょうか。 黄リンゴ、白桃、パイナップル 第2アロマでバター、トースト クリーミーな感じも若干あります。 とわ言え、値段相応ですが
2016/06/26
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
グロワーズ ゲート シャルドネ 2011 南オーストラリアの直球勝負のシャルドネ。 先日の白ワイン祭の時に従姉妹が買ってきてくれたものの開けられずに持ち帰ったもの。 コンビニで買ったと言ってました。 色はごく薄い黄緑、香りはシャルドネっぽく白葡萄とイーストっぽい香り。 果実味よく、フレッシュ感ありますが苦味もあり。 コスパ良さそうですが苦味で好き嫌い別れるかもしれませんね。夏に冷やして飲むのにいいですね! 休日は犬山のモンキーパークに行ってきました。 目の前を通るワオキツネザルでーす。
2016/05/25
(2014)
フレッシュでフルーティーなお願いしますワインです(*^ー^)ノ♪
2016/04/03
あっさりして美味しい!
2016/02/14
(2010)
豪のグロワーズゲート シャルドネの2010です。スクリューキャップだがボディはミディアムで酸味は丸くて心地良くとても柔らかい印象です。美味しい( ^o^)ノ
2015/12/20
(2012)
オーストラリアのワインは安くても外さない!ニューワールドのワインは基本 単一らしいので、各葡萄の香りや味を覚える教材としても良いかも。
2015/12/18
(2014)
シャルドネ
2015/12/03
(2014)
コスパ良し
2015/07/29
(2012)
初投稿
2015/02/28
(2012)
チーズフォンデュしよっか♪
2014/11/02
今日はお外で飲んだので紙コップです(笑)
2014/10/01
(2011)
価格:1,008円(ボトル / ショップ)
家飲み用に買いました。チーズと好相性とのことで、いつもチーズをつまみにしていることもあって、即get。やや辛口で、特にクリームチーズ、青かびチーズとは良かったです。
2014/09/01
(2011)
オーストラリアのシャルドネの確認。 ざ・しゃるどねー。 料理はまたもや撮り忘れ。秋刀魚の塩焼き、手羽先と冬瓜の煮物、夏野菜のサラダ、アボカドの刺身。
2014/08/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
一昨日のが美味しかったので、 追加購入しにイオンへ行くと(こちらではマルナカと言う(笑) カベルネ以外にシラーズと このシャルドネがあったので 試しにシャルドネも購入! ビールからのー! スパークリングからのー! 足りないのでこれも開けた(笑) 裏にはシトラスの香りって書いてあるけど シトラスの香りと言われても分からないのであった(笑) でもなんか香りは良いのでオケです✋ フルーティで美味しいのでオケです✋ よくわからないけど コスパ的にもオケです✋ イオン購入ワイン初、カベルネもシャルドネもデイリーワインに合格(笑)( ´ ▽ ` )ノ と思うのだが 本当のところ、酔ってきつつあったので はっきり言って味など覚えてなく 全く思い出せない。 改めて飲む為にまた買いに行かなきゃならないじゃんっ( ̄◇ ̄;) カベルネは次の日不味かったので、 1日で飲み切ることが条件でしたが シャルドネはそれもわからない(・_・;
2014/08/06
(2011)
シャルドネ。焦がさない樽?
2014/07/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
なんだかすごくワインらしくないエチケットだったのと、シャルドネが飲みたかったので買ってみました。 希望通りさっぱりした味が楽しめましたが、なんだか異様に苦味が残ったような...•́ω•̀)? 甘ったるさよりは苦味や酸っぱさが得意ですが、ちょっと驚きました。人に例えると反抗期の少年みたいな...
2014/03/24
(2010)
Chardonnay グロワーズ ゲード 南オーストラリアのぶどう生産者協同組合が作り出したブランドワイン。 美しい黄色、シトラスのアロマがする。 Fresh でフルーティーな味わいの食前酒やチキンサラダやチーズピザに好相性。
2014/02/15
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
程好い酸味でスッキリシャルドネ
2014/01/25
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イオンリカーにて購入、予想以上に美味しいかった。
2014/01/14
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ほんのちょっと苦味がある。豚肉がいいかも。
2017/02/14
(2014)
2017/01/24
(2014)
2017/01/18
(2011)
2017/01/08
(2015)
2016/05/21
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/04/13
(2014)
2016/03/02
2016/02/02
(2014)