Gulfi Nerosanlore
グルフィ ネロサンロレ

3.90

4件

Gulfi Nerosanlore(グルフィ ネロサンロレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マッシュルーム
  • コーヒー
  • インク
  • 生肉

基本情報

ワイン名Gulfi Nerosanlore
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ)
スタイルRed wine

口コミ4

  • 3.5

    2016/12/11

    (2009)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ネロ サンロレ 2009 シチリア ネロ ターヴォラ100% 先日のハマ鶏会に持参したグルフィのサンロレ。サンロレを飲んで、、ロッソ イブレオの親しみやすさも実感しました(*^^*) 皆さんのワイン☆.。.:*・°☆.美味しかったなー゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚

    グルフィ ネロサンロレ(2009)
  • 4.0

    2016/08/27

    (2006)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その46 グルフィ ネロサンロレ 2006 ネロ・ダーヴォラ100% 自分勝手なネロ・ダーヴォラのイメージをひっくり返してくれた一本です 勝手なイメージとは タニッシュで凝縮された果実味、 あくまでも濃くて太陽をいっぱいに浴びた健康優良児 でもこれはむしろエトナ火山のネレッロ・マスカレーゼのように暗くてしめやかで陰性 グルフィ自慢の4つの畑のうちのこれは最も海に近いサンロレ畑のネロ・ダーヴォラ はっきりと潮風やとろろ昆布を感じます 4つの2番目に飲んでとのインポーターさんのアドバイスに従いました 今になれば最初のやつ(ブファレッフィ)はいかにものネロ・ダーヴォラでした なんと言うブドウなんだ!!

    グルフィ ネロサンロレ(2006)
  • 4.0

    2016/07/16

    (2009)

    ネロ・ダーヴォラです グルフィの四大クリュの一つネロサンロレ2009 ブファレッフィに比べると甘味は控えめ、酸味は多め、香りに透明感がある、と思う かなりブルゴーニュ寄りの雰囲気。ネロ・ダーヴォラとは思えない

    グルフィ ネロサンロレ(2009)
  • 4.0

    2016/01/24

    (2009)

    本日のランチは大阪・森サンジョベーゼで、宮嶋勲氏のお話しを聴きながらシチリアワインとシチリアの郷土料理のアッビナメントを堪能させていただいております。

    グルフィ ネロサンロレ(2009)