Guy Saget Muscadet de Sèvre et Maine Sur Lie
ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー

3.10

25件

Guy Saget Muscadet de Sèvre et Maine Sur Lie(ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • 白い花
  • レモン
  • 青リンゴ
  • グレープフルーツ
  • ライチ
  • 洋梨
  • パイナップル

基本情報

ワイン名Guy Saget Muscadet de Sèvre et Maine Sur Lie
生産地France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet
生産者
品種Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ)
スタイルWhite wine

口コミ25

  • 3.0

    2017/03/17

    (2015)

    キリッとして飲みやすい。味の濃いお料理と相性最高。

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2015)
  • 2.5

    2017/02/09

    (2015)

    酸味たっぷり!

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2015)
  • 3.0

    2017/01/30

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    食事の後半であったが、たまにはミュスカデもいいかなと思い注文してみました。シンプルでクセがなく、スルリと喉に流れる感じ。多分シュルリー。

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 3.5

    2017/01/14

    (2014)

    ミュスカデ シュールリー

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 3.0

    2016/11/04

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    魚貝類に合わせ辛口の白を。 食事を邪魔せず飲みやすかったです。 メインの肉にはグラスワインの赤(銘柄不明)を合わせました。 和洋折衷コース 本日のお刺身 秋刀魚 鮪 海老 蛸 〆鯖 黒むつのソテー 大葉のオイルソース 牛ヒレ肉のパネソテー デミグラスソース デザート いちごのクレープ ぶどうと野菜のゼリー カポチャのムース

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • 3.5

    2016/09/17

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    ずっと興味あったミュスカデ シュールリーに、牡蠣がウリの居酒屋で出会えたーヽ( ̄▽ ̄)ノ 軽い柑橘・酸味も心地よいけど、やや冷やしすぎなので少し待ちぎみで、じわじわフルーティーさがあふれだしますわ♪

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • 2.5

    2016/09/11

    ミュスカデ。キリリと冷やしてさっぱり。

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • 3.0

    2016/05/14

    (2013)

    価格:3,900円(ボトル / レストラン)

    Muscadet sur lie 2013 生牡蠣とミュスカデも好きです。 今日は遅くなる筈の仕事が無くなったので急遽オイスターバーで週末牡蠣三昧。

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.0

    2016/05/04

    (2013)

    今日はおつまみが白系なので、ムスカデ・ド・セーブ(白)を頂いてます(^^)v

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.0

    2016/05/02

    (2013)

    綺麗なレモンイエロー、キリリと冷やされたミュスカデ。清々しい酸味で優しくフルーティー(^^) 近所の古いレストランで、母の日のお祝いを☆

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.5

    2016/04/22

    (2015)

    仄かな甘みがありつつも、微発泡してるので後味すっきりな味わい!フルーティさもある美味しいワインでした。 料理はニンジンのムースに北海道産ムラサキウニ、コンソメのジュレが乗ったもの。 もう1つはロワール産のホワイトアスパラ。ホタルイカや桜エビ、ハモンセラーノが添えてあります。

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2015)
  • 3.5

    2016/03/21

    (2013)

    フランスの白。 フランス ロワール地方  ミュスカデ・セーヴル・エ・メ-ヌ・シュール・リー ムロン・ド・ブルゴーニュ 100% 温泉地のバイキングレストランにて。 さっぱりと飲みやすいです。

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/03/10

    すっきりして飲みやすい。 ちょっと物足りなかったかな…。 赤よりもっと少ない経験値の白。 色々飲んでみたいなぁ。 ハニーバケットとばっちり(^^)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • 3.5

    2015/12/27

    (2013)

    オイスターバーで。生牡蠣との相性ぴったりでした!

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2015)
  • 3.0

    2017/02/13

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • 3.0

    2016/11/08

    (2014)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 2.5

    2016/09/11

    (2013)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/05/10

    (2013)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/03/28

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • 3.5

    2016/01/17

    (2013)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.5

    2015/12/26

    (2013)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.0

    2015/07/27

    (2013)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.0

    2015/06/19

    (2013)

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 4.5

    2015/03/11

    ギィ・サジェ ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー