味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Guy Saget Vouvray |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine > Vouvray |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/02/03
ヴーヴレのシュナンブラン。コクがあり、果実味に溢れていた。ロワールの爽やかも。
2016/05/21
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シュナンブラン100%。 1日目=アタックはグリーンアップル、マスカット、蜂蜜等、フレッシュな甘みを感じる。その後にくるさわやかな酸味がちょうど良く、スルスルと飲み進めてしまう。美味しい。 2日目=1日目よりも甘みや、香りを感じなくなる。1日目に飲みきるべきか。
2015/12/14
お手頃なロワール白!意外と酸味が弱くて、フルーティー!ロワールっぽくないシュナン・ブラン100%(^-^)v
2015/08/29
(2012)
蜂蜜やアプリコットをイメージさせ、それだけではないぞとしゃきしゃきした幸水のような香り。 酸と甘みのバランスがよく、涼しい夏の夜にぴったり。
2015/08/06
ローヌのシュナンブラン。
2015/06/06
(2012)
vinicaデビュー♡ 赤2本後だったので甘さが際立ったような… 今朝テイスティングしたらそこまで甘くない(笑) #Chenin Blanc #France #2012
2015/05/10
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
甘さが…。なかなか料理に合わず。
2015/04/08
(2010)
ヴーヴレのやや辛口のシュナンブランの 単一品種アカシアやスモモの爽やかな香りとまろやかで繊細な味わい ヤバラのオリーブの塩味とのマリアージュで甘さが引き立ってさらに美味しく
2015/02/01
Chenin Blanc 月末打上げ後にて 2杯目
2014/12/21
年賀状作成が気乗りせず、過去のワイン写真をアップ中…(笑) ルゴロワで飲んだ白。もう2週間前だし、この日は結構酔っちゃって、記憶が定かでない。もったいないなぁ。 シェフのお料理は今回も大満足でした。 ル ゴロワ@新栄町
2014/07/18
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ロワールのシュナンブラン 青リンゴや洋梨、カリンやハチミツの香り、甘い香りが漂いました。酸味も甘みも高く、透明感、フレッシュ感があるライトボディ。アタックが弱くフィニッシュはまあまあ長め。和食に合いそうです。
2014/03/18
(2012)
未飲
2014/02/07
(2010)
2013.12.18撮影。 Step-1のビオデナミを勉強した際の試飲ワイン。 この日までビオデナミの事は全く知らなかったのですが、すごく印象に残った授業でした。 ロワール多いですね。 こんなんテイスティングしてたんですね。
2013/11/19
(2012)
柔らかくて優しさ女性的なワインでした。
2016/08/28
2016/01/06
2015/12/21
2015/08/02
2015/01/11
2014/05/25
(2012)