味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hatten Wines Aga Red |
---|---|
生産地 | Indonesia |
生産者 | |
品種 | Alphonse Lavallée (アルフォンス・ラヴァレ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
先日10日間ほどインドネシアのジャワ島を旅していて、こちらはジャカルタのインターコンチネンタルのラウンジにあったバリ産の赤ワインです。 イスラム教徒がおおくどのお店にもお酒はほとんど置いてないなか(あってもビール類…)ようやく見つけた赤ワイン(しかもローカルなもの)とても美味しく頂けました^ ^
2015/12/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
インドネシアのバリ島のハッテンワイン アガレッド
2015/08/12
バリ産ワイン第二弾 赤ワイン 辛味にもあうさっぱり味
2015/04/20
インドネシアのワイン バリ産 むっちゃフルーティで悪酔いするケース (≧∇≦)
2015/04/20
インドネシアのワイン むっちゃフルーティてライト 悪酔いするケース
2015/03/10
価格:600円(グラス / レストラン)
インドネシアはバリ島のワイナリー、ハッテン赤ワイン。バリ島はヒンドゥー教の島なのでアルコールOK。バリ島北部産のAlphonse-Lavalléeというフランスで有名な品種を使った、ボジョレーヌーヴォーのようなワインらしい。 水っぽい古茶色でレッグは短い。皮の香りがする。早熟でブドウジュースのようだが後から酸味がツンと鼻をつく。製造工程の何かがおかしいのかもしれない。今後のハッテンに期待します。 追記 店員さんには聞けませんがもしかしてワインが古いだけかもしれません。あまり頼む人もいないだろうし。
2015/01/18
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
インドネシアのバリワイン。少々甘め。
2014/12/30
年末ひとりエスニックワイン会、赤はバリのアガレッド☆ クセのある香り。変な香水みたいな香りで、ガパオライスともタイカレーとも合わない。。。 コレも飲み進めるのはツライ。。。 明日は美味しいのを飲もう。笑
2014/01/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
バリワイン
2015/10/21
2014/04/30
2014/01/09