味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hecht & Bannier Crémant de Limoux Brut Réserve |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Limoux |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Mauzac (モーザック) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/06/05
イースト菌の要素強かったけど美味しかった。
2016/02/14
キラキラの細かな泡がいつまでもつづく ちょっと香ばしい香りもあって美味しかった\(^o^)/
2015/12/13
パリ オートクチュールの宴@ANA interContinental Tokyo
2015/09/28
シャルドネ主体のシュナン2割五分、フレッシュで、やや酸味、口の中でクリーミーな泡。香りはアプリコット、フラワー、バター、ブリオッシュ、トースト... 好きかもd( ̄  ̄) 酸味の苦手な友人がいるから、今日のワインはそれを伝えて、ソムリエさんが最初に出してくれた泡
2015/09/06
(2010)
初投稿です。 細かい味の表現はできませんが(^_^;) 美味しい泡でした!
2015/02/24
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
グレゴリー・エシュとフランソワ・バ二エは2002年にネゴシアン、エシュ&バニエを設立しました。 他の生産者とは異なるユニークなワインを取り揃 えることをモットーとしています。 ラングドックとルーシヨンの地域を専門とし、自分達のワインを通じて、多くの人にこの地域の素晴しいクオリティや 価値を発見してもらえると自負しています。 畑や醸造に関する深い知識を基に、毎年数百軒の生産者を訪問して最良のワインを厳選し、ブレンドしています。 全てのアペラシオンに関して、地中海沿岸特有の力強さを保ちながら、バランスとフレッシュさ併せ持つワインを造ることが彼らの哲学です。 試飲会。 柑橘系、アプリコット。 ミネラル感があり、泡もちゃんとある。 ネットならお値段もこなれてるので買いやすい。
2015/01/28
1ヶ月ぶりかな。クレマンドリムーちゃん。シャルドネらしいフィネスを感じます。あと泡がきめ細かいけど泡立ちが力強くてフレッシュなかんじなのでもう一杯飲みたかったw
2014/10/19
ワイン会♪♪♪
2014/05/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
爽やかな飲み口 好きです。
2014/05/23
@とらぬ狸 1本目。リムーのクレマン。
2017/02/17
2017/01/13
2013/05/18
(2010)