Henri Boillot Chambertin Grand Cru
アンリ・ボワイヨ シャンベルタン グラン・クリュ

2.80

3件

Henri Boillot Chambertin Grand Cru(アンリ・ボワイヨ シャンベルタン グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Henri Boillot Chambertin Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ3

  • 3.5

    2017/03/01

    (2013)

    濃厚な香りと味わい。抜栓後時間が経っても力強さがあって、さすがシャンベルタンという風格がありました。

    アンリ・ボワイヨ シャンベルタン グラン・クリュ(2013)
  • 2.5

    2016/09/23

    (2007)

    価格:30,000円(ボトル / ショップ)

    完璧主義者と評される、アンリ・ボワイヨ。 栽培はリュット・レゾネで、除草剤・殺虫剤は一切使わず、年に8~10回畑の工作を行うことで雑草を排除し、必要最低限の農薬使用によって病虫害の防除を行っています。 完全なフェノールの成熟を得るために、収穫は限りなく遅く行い、全て手摘み。 収穫量を抑えるために、剪定を厳しく行い、摘芽をしっかり行うことにより、凝縮されたブドウを得ています。 平均収量は白が45hl/ha、赤が35hl/haですが、年によっては赤の収量が15hl/haまで落ちることもある程です。 特に収穫後、選果台でのブドウの選別に厳しく、納得できる品質に満たないブドウは他の生産者ならワインに回すようなブドウでも惜しげもなく排除します。 ネゴシアンもの。 残念ながらときめかなかった。 香りも余韻も弱い。 ベリーの香り。 酸味程々。 余韻短い。

    アンリ・ボワイヨ シャンベルタン グラン・クリュ(2007)
  • 2.5

    2016/09/20

    (2007)

    ホテルオークラのイベントで有料試飲してきました。 やっぱり本領発揮は…^_^; ところでこのイベント、僕は訳あって毎回会場に来るのですが、決まって忍者さんと会います♪ 二人で有料試飲するのが定例になってきました笑(^^)

    アンリ・ボワイヨ シャンベルタン グラン・クリュ(2007)