味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Henri Giraud Esprit Nature |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Aÿ |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/30
久しぶりのジローのえすぷり✨ あれ〜⁉️ こんなに蜂蜜感あったっけ… イースト香と酸味も強し… 大阪星付き有名おでん屋さん『はなくじら』に5時から1人飲み(^.^) 500円での持ち帰りもある…と知り… 近所の友達の自宅におでん持って直撃(笑)♪♪ 『ワイン欲しい…』 と、ねだる私に出してくれたのがジローのエスプリ❤ 毎度スミマセン(笑) まあ、おでん食べてよ(*´∀`*)
2017/02/12
ドンペリ06の後、2本目
2017/02/10
東京日本橋ポン・ドール・イノでの一本目です。 初めて飲みました。おいしいです。
2017/02/09
アンリ・ジローちゃん エスプリ ナチュールNV 親切にアラブ人が瓶の口をコルクごとぶった切ってくれました。 いま現在、髭を剃り落とし、アラブ人じゃなくなったそうですw
2017/02/08
このボトルになってからは初! かわい〜! 味は変わらず。 シュルッ!って感じです!
2017/02/03
実は一杯で帰ろうとしたら、こちらのエスプリ・ナチュールを他のお客さんが開けるのを見ていると、いかがですか?と勧められました(笑) スミマセンm(__)mごちそうさまですといいつつ、ちゃっかりいただいてしまいました(≧▽≦) 去年の伊勢丹で試飲したものと違い、少しブドウの糖度が高く感じられました。 もうちょっと樽のニュアンスが強かった気がしましたが、今回はあまりそれがなかったです。やはりリリースしたてなので、ボトル差があるのかもしれません。 それでもそこはアンリ・ジロー、温度が上がると本来のワインの良さが顔を出します。 コード・ノワールを飲んだ時もそうでしたが、サーブされてすぐは本来のポテンシャルが顔を出さないようです。 あとはこちらの方がトリュフすりすりギョウザに合っていますね!
2017/02/03
忘備録的に シュールな泡
2017/02/01
餃子シャン! 餃子にシャンパーニュ、流行っているようですね。先日、TVでも紹介されていました。 今晩もまたアイ村のシャンパーニュ。アヤラ、ガティノワ、と来てのアンリ・ジロー。 エスプリのリニューアル版。 色は濃い目の小麦色。 香りは桃や洋梨、そしてバニラ。 飲むとしっかりとした旨み。 やはり、アイのピノ・ノワールは特別ですね。
2016/12/13
近所の酒屋さんのワイン会⑦
2017/03/29
2017/03/28
2017/03/24
2017/03/21
2017/03/11
2017/02/21
2017/01/29
2017/01/29
2017/01/26
2017/01/25
2017/01/18
2017/01/04
2016/12/25
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2016/11/26