味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Henri Milan Papillon Rosé Sans Soufre Ajouté |
---|---|
生産地 | France > Provence-Corse |
生産者 | |
品種 | Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Rose wine |
2016/07/20
今日は、1年半ぶり?くらいにL'AS@表参道。その3。グルナッシュのロゼ。
2016/06/09
(2014)
先生持ち込みの自然派ロゼ その昔、自分がアンチビオワインだったことをすっかり忘れさせてくれる美味しいワイン(^O^)
2016/05/23
(2014)
価格:1,000円(グラス / レストラン)
好き嫌いの世界だとは思うけど、正直苦手…中世の手作り飲料??みたいな印象。どういう要素を楽しんだら良いのか、よく分からなかった。
2016/05/15
心地よい苦味があって好き
2016/05/05
(2014)
南仏プロヴァンスでアンリ ミランが造るビオ ビオのロゼワイン。 パピヨン サンスフル ロゼ2014年。 ワインショップの試飲で勧められて買ってみた。少し冷やしめに飲みはじめて温度変化を楽しむ! サーモンピンクのにごり酒っぽい外観。 香りはビオの割りには穏やかで柑橘類やスミレのニュアンス。 酸味がしっかりしているけど、造りの自然さからか、身体中に染み込んでくる感覚が心地好い♪
2016/04/30
ワイン会で買ったロゼ。まっピンク
2016/11/28
(2014)
2016/07/20
2016/05/03
(2014)
2016/04/13
2015/12/02