味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Henri de Villamont Bourgogne Chardonnay Prestige |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/07/31
(2007)
兄からのプレゼント。白は個人的に好かないけど全然悪酔いせん感じ。 参考価格2700円 ハイコスパ!
2016/05/23
(2007)
価格:2,560円(ボトル / ショップ)
このワイン美味しい~⭐ 阪急百貨店でたまたま当主が来日されててサイン貰いました&一緒に試飲しました♪ 口当たりはシャブリのようなキレと酸が心地よくスッキリ♪ かと思ったらムルソーっぽいバター味が出て来て桃主体のフルーツバスケット味⭐ 喉ごしは少し発泡してて爽やかです⭐
2016/04/19
(2009)
3月9日以来の再登場。やっぱり旨い。バター感じるんだよね~。これで1200円台なんだから凄い☺ きょうは伊豆高原掘りたてのタケノコを使った青椒肉絲でいただきました。抜群に合う。オイスターソースだけに。
2016/03/10
(2009)
サンタムールで36本買った内の一本。1200円台で買えた超円高時代が懐かしい。 近々また超円高になっても困るけど。 ムルソーにもこの程度のワインあるよなぁ、って言ったら笑われちゃうかな☺
2015/08/16
(2010)
重い感じが残ると思いきや、さっぱりと終わる。
2015/08/16
(2010)
濃いめの黄色、少し金色のトーン 蜜入りリンゴやアカシア、バニラやパングリエのニュアンス。 豊かな果実味、エレンガントな酸、腰のしっかりとした重厚さと気品のある味わい。 ミネラル感のある余韻が長く続く。
2015/04/16
(2010)
こちらはグラスでいただきました。定番的な安心の味。
2015/03/16
(2008)
時として華やか
2014/07/11
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
誰かさんと飲みに行く約束したブルゴーニュの白の予習。白は滅多に飲まないので表現が出来ない。でも、大変美味しい白ワインでした。
2017/04/03
(2010)
2016/09/18
(2007)
2016/08/06
(2007)
2016/07/02
(2007)
2016/04/24
(2007)
2015/10/16
(2007)
2015/10/02
(2012)
2014/09/08
(2010)
2014/07/11
(2010)
2014/06/21
(2010)