Henri de Villamont Savigny Les Beaune Le Village
アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ

3.10

6件

Henri de Villamont Savigny Les Beaune Le Village(アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • 杉
  • 木樽

基本情報

ワイン名Henri de Villamont Savigny Les Beaune Le Village
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ6

  • -

    2016/03/29

    (1986)

    実家の地下室で忘れ去られていた古いワイン^^; 良いものは飲んじゃったよ と言う父 でも開けてみた…香は良いけどほのかにキウィの様な香り…

    アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ(1986)
  • 3.0

    2016/03/13

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    初サヴィニレボーヌ。ど真ん中のピノ香。これが梅の香りってやつでしょうか。色は薄めで、渋みが弱く、ギューと詰まった果実味が爆発してます。美味しくてチビチビ飲んでるのに、あっという間にボトルが空きそうです。 2日目以降が楽しみなので、半分は残しておこう^ ^

    アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ(2010)
  • 3.0

    2016/02/25

    (2010)

    こちらも若い。だがエレガント。

    アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ(2010)
  • 3.5

    2015/08/14

    (2010)

    価格:2,660円(ボトル / ショップ)

    久しぶりのブルピノ(サヴィニー・レ・ボーヌ)。赤果実のフレッシュさに湿った草木のような、どこか陰性の香り。ちょっと薄めですが、蒸し暑かったからちょうどいいくらい。 最近エレガント系のピノをいくつか飲みましたが、この陰性っぽさはありませんでした。 ただ青っぽいピーマンとは違う、やっぱりこれがブルピノならではの良さと思います(^^ )♪ 3枚目は信玄餅のプリンです。ワインに合う~(*^^*)

    アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ(2010)
  • 3.5

    2017/01/23

    (2008)

    アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ(2008)
  • 2.5

    2016/06/07

    (2011)

    アンリ・ド・ヴィラモン サヴィニー・レ・ボーヌ ル・ヴィラージュ(2011)