Heritage de Menuts Cuvée Premium
エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム

2.70

77件

Heritage de Menuts Cuvée Premium(エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • バニラ
  • カラメル
  • スミレ

基本情報

ワイン名Heritage de Menuts Cuvée Premium
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ77

  • 1.0

    2017/04/01

    (2010)

    う~ん。 まず香りが弱くてグラスに注いだ時のワクワク感があまり無い。 飲んでみても、裏ラベルに表示されているような重さは無く、スッキリと言う印象で酸味やタンニンが強い。 フルーティー感は無く、余韻も無い。 近所のスーパーで1000円程で購入しました。最近、通販やスーパーでボルドーワインで賞を獲ったというワインがいっぱいあり安く売っています。 でもこの手のワイン(1000円以内)で当たりを引いたことが無いです。 でも1500円程度で、最高に旨い重い赤ワインを探し出したい!

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2017/02/04

    (2010)

    癖がある気がするが、美味い。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/12/31

    (2010)

    コンテによく合う

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/12/04

    (2010)

    ボルドーでした。まずまず…

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • -

    2016/11/21

    (2010)

    キリッとした味わい。 食後に飲んでますが、食事と一緒に楽しみたかったなぁ。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/11/05

    (2010)

    渋さからの軽め。 ちょいととらえどころない感じ。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/10/22

    (2010)

    金曜日は家でトルコミートボールとフムスに合わせて飲み易い赤ワイン。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/10/10

    (2010)

    エリタージュ ド メニュ キュベ プレミアム 2010 涼しくなったので、ボルドーを久々に飲みたくなって頂き物のこちらを抜栓。 抜栓時間(約1時間半)を取れたからか、スワリングするとスミレ、黒系果実の香りが鼻を近づけなくても香ってきました。 きちんと香りを取ると、インクっぽさも。 味わいはメルロー主体らしくアタックがまろやかで優しく、程よいボリューム、あくまで脇役に徹する酸が優しく交わりフィニッシュ。 今日は超久々にハンバーグ(少し焦がしたので写真はありません 笑)のソースを自作してみました〜ワイン入れるとおいしくマリアージュするのですね(*´﹃`*)❤️

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/07/05

    (2010)

    2本目は、エリタージュ ド メニュ 2010。もちろん主なボルドーとは比較対象にはなりませんが、千円なら頷けますね...

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/06/22

    (2010)

    イトヨーでお安いワイン。これで3度目です。2010年にひかれてかってます。2010年にしてはかなりライトですが、味は悪くないです。でも今のところキャンティの方が好きです。 鰹のたたきにはちょうど良いですね。 ヴーヴクリコのイエローラベルを買いました。いつ飲もうかな…

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/06/17

    (2010)

    食事のお供に。良い意味で主張がない。香りも少ない。味わいはぼちぼち。普段ワインに。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/04/29

    (2010)

    コンビニワインシリーズ。 セブンで1080円かな? 意外と?いや、案外? 普通に美味しい(*^o^*) 裏ラベル剥がして、見たいと思いましたがうまくはがれず(;^_^A テーブルワインリスト?の一つに加えました。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/04/14

    (2010)

    価格:1,080円(ボトル / ショップ)

    ヨーカドーで買ってみた 重口MAXの割に軽め? 裏ラベルの上に日本語ラベルを貼るのはやめていただきたい… 裏にしかない情報もあるので。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/04/12

    (2010)

    イトヨーで1000円位でかいました。2010ヴィンテージボルドーです。2回目ですが、今回はまずまず、旨いと思います。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.0

    2016/03/25

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    エリタージュ ド メニュ 2010 透明感の中にも僅かな濁りが見られる。 宝石箱に仕舞われたまま長年忘れられたガーネットに夕陽の雫を一滴垂らしたような色合い。 コルクに色は全く移っておらず、とても綺麗な状態。 微かに鼻先をかすめる程度のほのかな香り。 グラスに移すとバニラの甘い香りが果実よりも主張する。 グラスを静かに回すとシナモンの温かみのある香りに変化。 ゆっくりゆっくり、蜜のような脚が落ちてくる。 グラスに顔を近づけるとシナモンの奥から甘いシュガーの香りが。 まるでシナモンロールのようなスイートなアロマに包まれ、赤いベリーと黒い果実が顔をのぞかせる。 口に含むと際立つ酸味とそれにマッチしたタンニン。 渋みはあるが嫌味はない。 香りはスイートだが甘さは余韻に感じる程度。 とても気品にあふれたワイン。 「まるでバニラの風に誘われるように、その場所へと向かっていた。 なんて甘やかで優しい香りなのだ。 ふと気がつくと目の前にはひっそりと佇む洋館が私を迎え入れていた。 庭はきちんと手入れされており、花々に混じって小さなベリーが実をつけている。 そこには透し模様の入った丸いミニテーブルと美しい曲線の椅子が2脚。 庭の小鳥がベリーをついばんでいる。 その様子を見ていると、ブリムの大きな帽子をかぶった貴婦人がこちらに気づいてドアをゆっくりと開けた。 ざっくりと編まれたカゴの中には焼きたてであろうシナモンロールが小さな山を作っている。 ウエストがシェイプされた濃紺のベルベットで作られたロングドレスを纏い、貴婦人はこう言いながら椅子に手をかけた。 旅のお方?お疲れでしたらご一緒にいかが?丁度焼きたてですの。」

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/03/14

    (2010)

    クックパッドで殿堂入りしたレシピだげで作ってみた(^_^;)ハズレなし! ワインはそうはいかず、だからオモシロイ。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/03/01

    (2010)

    辛口、重口って表記されてましたが、飲みやすくサッパリとして、ライトな感じです。美味しいです。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 1.0

    2016/02/29

    (2010)

    価格:1,166円(ボトル / ショップ)

    ブショネだったのだろうか?抜栓後どんどん味が落ちていった。残念。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/02/22

    (2010)

    ちょっと薄めかな~

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.0

    2016/02/11

    (2010)

    セブンイレブンで購入 1000円程で購入したワインでは飲みやすくて美味しいです。 コスパは高いかな

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/02/01

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    チキントマト煮込み、豆苗と卵の炒め物

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/01/23

    (2010)

    7&iで¥1000ほどでした。ちなみに、ツマミは、カシスの入ったクリームチーズです。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/01/18

    (2010)

    家のみ。久々にボルドー

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/01/17

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    1000円 とてもお値打ち 飲みやすい 嫌いじゃない 特に印象は残らない

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/01/14

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    2010年モノですが、 香りもまろやかさも やや熟成したワインを感じさせます。 天津甘栗に合うかもしれない。 個人的には冷やした方が好みです。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2016/01/07

    (2010)

    2010年物やけど、意外に軽い!

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.5

    2015/12/07

    (2010)

    ボジョ会 昨日は毎年恒例のボジョレーに託つけてワイワイ会 去年もでしたが… 開けたボトル全ては写真撮れなかった^_^;

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 3.5

    2015/11/28

    (2010)

    ノルディックウォーキングの後に… 赤ワインにぴったりのきのこと栗のキャラメリゼを作ってみた♡

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 2.5

    2015/11/18

    (2010)

    中継ぎのボルドー2010。

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)
  • 4.0

    2015/11/16

    (2010)

    色々なものと合いそうだけど、、 なんとなくバニラアイスがたべたくなった!!ビーンズいりの!!笑♡ バックラベルも登録したいのに反応してくれない( ´ ; ω ; ` )

    エリタージュ・ド・メニュ キュヴェ・プレミアム(2010)