Holyman Pinot Noir
ホリマン ピノ・ノワール

3.10

5件

Holyman Pinot Noir(ホリマン ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • 腐葉土
  • 紅茶
  • 石灰
  • スミレ

基本情報

ワイン名Holyman Pinot Noir
生産地Australia > Tasmania
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ5

  • 3.0

    2017/02/17

    (2014)

    オーストラリア③ 珍しいタスマニアのピノ。 ブルゴーニュとは全く異なりますが、酸とミネラルがしっかり。 時間の経過とともに酸も穏やかに、シンガポール産のクリームラムチーズとぴったりのペアリングでした。

    ホリマン ピノ・ノワール(2014)
  • 3.5

    2016/08/27

    (2010)

    ジョー ホリマンが造るストーニー ライズのピノ・ノワール2010年。 タスマニアのピノ・ノワール比較で味わう♪ 淡くて鮮やかなルビー色。 スミレ、梅、ブルーベリーの香り。 典型的なピノ・ノワール。 アタックから豊潤な果実みにニンマリ♪ 何度も押し寄せる甘美な果実み。 酸味、タンニン共にしっかりとしたバランスで実に美味しい♪ 右側がステファノ ルビアナの自然派ピノ・ノワール。 丸い口当たりの端正な味わい! これも良い♪

    ホリマン ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2016/01/17

    (2009)

    コリエドールで新年ワイン会。途中ブラインド3本。これが2本目のプラインド。ニュージーランドのビノと答えたらタスマニアのビノ。、まあまあです^_^;。

    ホリマン ピノ・ノワール(2009)
  • 2.5

    2017/02/16

    (2014)

    ホリマン ピノ・ノワール(2014)
  • 3.5

    2016/09/18

    (2009)

    ホリマン ピノ・ノワール(2009)