味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hospices de Beaune Corton Grand Cru Cuvée Docteur Peste |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/27
(2011)
濃厚さがトロッと入ってきて、美味しさが広がる。ピノ・ノワール100%と思えない濃厚さ。ウズラとニンニクのコンフィと共に。
2017/02/03
上品な酸味
2016/12/28
(2011)
家宝にします
2016/09/19
(2008)
沖縄で出会った1本。
2016/09/10
(2011)
ブルゴーニュで買ってきたワイン。お店に持ち込みして、Hくんと飲んだ。 お店の人も、開けた時の香りが素晴らしいって言ってて。 とにかく、おいしいーー しあわせー もう、香りは何かな…とか 考えなくていいや( ´ ▽ ` )ノって Hくんが、ほんとに嬉しそうだったので、 大事に持って帰ってきて良かった 少し経ったら 甘い香りと、土の香りがバランスよくて ワインって、いいわーと また思いましたとさ。
2015/08/09
(2012)
若いですが、コルトンはやっぱりいいワインです♪
2014/08/27
(1998)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
'98 オスピス・ド・ボーヌ コルトン キュヴェ ドクトール・ペスト オクにて購入 ブシャールエイネエフィスってなんだ? ペールエフィスなら知ってるけど… ま、コルトン好きだし市場価格よくわからんけど5000円ならたぶんお買い得だわと思い落札 結論から言えば劣化してました ふぁっく コルトンに共通して感じた複雑でエロい香りは皆無 じーざす オークションはバイト先の業者から買うより安いのが見つかったりするからたまに利用するけどこういうのにあたった時に返品できないのが玉に瑕
2013/03/31
(2005)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ずっと飲みたかったオスピスを遂にいただきました。上代26000円!!も仕方ないw ブルゴーニュピノらしい腐葉土の湿っと感がありつつバランスがよく。酸が強い訳ではないけどポテンシャルを感じる複雑さ。ブランドと値段に説得力ありすぎで、いろんな意味で満足しました。
2016/05/12
(2008)
2016/05/03
(1998)
2016/04/27
(2011)
2016/04/15
(2003)
2016/02/17
(1983)
2016/02/06
(1959)
2015/07/27
(2004)
2014/12/22
(1967)
2014/07/31
(2008)
2014/06/02
(2000)
2014/05/29
(1988)
2014/04/14
(2001)
2014/04/04
(1997)