味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hubert & Heidi Hausherr Cuvée Aussitot Bue! |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Auxerrois (オーセロワ), Sylvaner (シルヴァネル), Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | White wine |
2017/03/21
昨夜のいつものお店での2杯目…アルザスの葡萄品種は、何だっけか⁉( ̄▽ ̄;) ソーセージ盛合せと、美味しくいただきました❤(^ー^)
2016/12/22
(2013)
好き過ぎて言葉が浮かばない
2015/12/22
(2010)
貯蔵してたワイン。 飲み頃を逸した感じ。だけど、楽しめた!
2015/10/22
(2013)
セパージュにリースリングを入れてないアルザス。 ピノ・グリ、シルヴァネールと何か。忘れました…
2015/10/13
(2013)
ピノ・グリ オーセロワ シルヴァーネル 初めて飲んだ品種〜フランス、アルザスの白ワイン★ 濃厚!
2015/10/11
(2010)
ザ・自然派
2015/10/05
(2013)
オーセロワとシルヴァネールの混醸 ミネラル感も程よく参加者にも評判良かった
2015/06/03
お気に入りでずっと飲んでなかった白 珍しく白ワインを買った。 ビスコッティと合う感じ。ナッツと合う感じ
2015/05/03
(2012)
香りが華やか。エチケットがすごくかわいい。
2015/04/28
価格:5,600円(ボトル / レストラン)
コモレビ 下北沢
2015/04/28
(2012)
できるだけ早く飲んでと書いてあるので、かってすぐ飲んだけれども、すでに少し酸化のニュアンス...おいしいんだけど、のみごろすぎていた。
2014/02/20
アルザスの白。 藁、ドライフルーツ。ミネラル感。 独特のエチケット。幼稚園児の描いた絵みたいですね、って店の人に言ったら、その通り。作り手さんのお子さんが書かれた絵をエチケットにしてるらしい。 そんなダディー素敵すぎる☆ 好みの白。こういう個性派好き。
2013/04/26
この白は、いいね!素敵な味です。 スッキリしすぎず。
2017/03/27
(2014)
2017/03/11
(2014)
2017/03/03
(2014)
2016/03/09
(2010)
2016/01/24
(2015)
2016/01/22
2016/01/16
(2015)
2015/12/06
(2013)
2015/11/17
2015/10/28
(2013)
2015/10/23
(2015)
2015/06/25
(2012)
2015/06/25
(2012)
2015/04/19
(2009)
2015/04/10
(2010)
2014/10/02
2014/05/09
(2010)