IIIB & Auromon Rouge
トワベー・エ・オウモン ルージュ

3.00

115件

IIIB & Auromon Rouge(トワベー・エ・オウモン ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • レーズン
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名IIIB & Auromon Rouge
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Limoux
生産者
品種Merlot (メルロ), Syrah (シラー), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ115

  • 2.5

    2017/02/19

    (2014)

    ロッシーニに合わせて…

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 3.5

    2017/02/04

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    お店イチオシだったけど、普通かな?

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/11/27

    (2014)

    飲み比べセットの1杯 ドライで甘さは感じられなかった。 というか硬かったのかな? あまり濃さや複雑さは感じられなかった。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/09/15

    (2014)

    リムーの赤。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 4.0

    2016/06/16

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フレンチバルからのリピ。 前回はフォアグラにあわせて感激した1本です!笑 チーズ、オープンオムレツにかなり合いましたー トワベーエオウモン、最高に好みです!とんでもないコスパワイン。 ひゃー、明朝 博多出張大丈夫かな~汗

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.5

    2016/06/09

    (2013)

    バランスが良く、飲みやすい。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2016/06/01

    (2014)

    2010年を買ったつもりが、来たのは2014年( ̄◇ ̄;) あ、あ、あれ???

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/05/31

    (2014)

    またまたまた飲んでしまった…

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/04/14

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    近所のスーパーで購入。¥1600程度でした。ネットの口コミは大げさですが、まずまずです。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/02/10

    (2013)

    鎌倉焼き?

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2016/01/30

    (2013)

    まあまあ

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/01/20

    (2013)

    高かった割になんか薄い…深みが無い。シラーにカベルネだってことで期待してたのになあ

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/12/12

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    イタリアンレストランで頂きました〜〜(^^) 以外としっかりフルボディでした。マッシュポテトにバッチリでした

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 0.0

    2015/12/11

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    南仏の赤 会社のチームディナーのプレゼント交換で私のところに来たワイン。その日退職発表した26年勤務のお酒好きのお姉さん(?)に差し上げました。 雲行きの不思議な夕刻の東京タワー。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/12/05

    (2013)

    美味しいけどあまり個性を感じず

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/11/16

    (2013)

    誕生日プレゼント(^^)

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/11/14

    (2013)

    確かメルローとカベルネって言ってたような‥(笑)

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 5.0

    2015/11/03

    (2013)

    楽しい仲間バイアスが掛かっているかも知れないが、スゲー旨い。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 2.5

    2015/08/24

    (2010)

    メルロー85 シラー15 カベルネソーヴィニョン5 みたいです!

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2010)
  • 3.0

    2015/07/25

    (2013)

    クリアな黒い果実の香り 落ち着いた酸味 セラーから出し抜栓直後はやはり酸味に少しだけトゲがあったが、中盤位でエレガントな香りに変化した 終盤にまた少し酸味が気になった コストパフォーマンス良くデイリーには十分だが、複雑味はあまりなし

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/05/29

    (2013)

    こちらも「ル・コントワール・ドゥ・レジオン」にて。フルーティーさを感じつつもしっかりさも同居した赤。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/05/27

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    しっかりとしたタンニンに後味スパイシー。若くて硬い感じ。あんまり好みじゃない。3日目硬い感じがなくなり、みずみずしくフルーティーに変化。かなり美味しくなった。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.5

    2015/05/23

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    以前にここの1200円くらいのを飲んで美味しかったんで、上級の(といっても2000円ほどですが)購入してみました。さらに優待券を使って実質1000円( ´ ▽ ` )ノ 1日目はちょっと酸味が強い気がして期待が大きすぎた?と思ったけど、2日目は丸くなって美味しいです。グラスからの香りも鼻から抜ける感じも十分だし、余韻が長い。余韻が長いからガブガブとは飲まずにすみます(笑) 好き嫌いは分かれるかもしれないけど美味しかったです。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 4.0

    2015/04/26

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    初めて行くwine barで これキタ(≧∇≦)!! ブルゴーニュ、ボルドー、そして このトワべー エ オウモン 1番お値段安かったけど (グラス900円) 1番香りが良く味もストライク! ずっと香り嗅いでた! おフランスで初めてストライクキターーー(≧∇≦) 黒い果実、タバコ、珈琲、樽 黒薔薇のようなイメージの深く美しい香り

    トワベー・エ・オウモン ルージュ
  • 3.0

    2015/03/24

    (2013)

    やす旨代表らしいが、うーん。。。 2本目につき記憶が曖昧です。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 4.0

    2015/03/20

    (2013)

    最後のグラス。上品な熟成した果実の香り。程よくて柔らかいタンニン。濃い果実味。今日一番美味しいかも。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 4.0

    2015/01/23

    (2013)

    深みのある味わい

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2013)
  • 3.5

    2015/01/04

    (2009)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    久しぶりのトワベー。1890円の1割引だけど、この価格でプレステージ。ボディは重いが飲みやすく、かなり丸い印象。タンニンよりは酸が強い。コーヒー、タバコ、熟成感も出てきていて、美味しいワイン。

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2009)
  • 3.5

    2015/01/01

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    本日二日目であります! グラスに注いで2時間近く経ちようやく開いてきました^ ^ 昨日の酸と角が立っていた様子とは一転して様変わりし、ラズベリー ブルーベリーの凝縮された果実味と黒糖のような甘さとなめらかさが表れた! 口あたりはスッキリしていてバランスの良い一本だと思います♬ 脚色させていないラングドックの素敵な世界✨ これが今年初の一杯です! 今年もどうぞよろしくお願い申しあげます!!

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2012)
  • 3.5

    2014/12/08

    (2012)

    フルーティで豊潤だと思った

    トワベー・エ・オウモン ルージュ(2012)