味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Icardi Barbera d'Asti Nuj Suj |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/18
イタリアワイン 香りも芳醇で、 タンニンも程よく美味しい。
2017/01/11
あの人は、今… 年末にがさごそ整理してたら、懐かしいものが…しばし感慨にふける。 そう、今から9年前、桜橋の”みやま”というカウンターだけの小さな和食のお店を貸し切って、ワイン会を主催しました。 まだ新しいお店で、ワイン会なんてやった事がないとの事でしたが、こんなにも素敵な資料まで用意して下さったソムリエさん。 なんだか、今見てもグッときます。 あれから9年。私、まったく成長してなかった!ランサガも飲んでたのか… vinicaに入部したからには、今後は成長して(記憶して)いきたいと思います(*・∀・*) iriさんのバルベーラ祭に参加してみました(無許可)♬人生初のお家バルベーラ!←イマココ 開けた瞬間は、フレッシュな甘い果実の香り!そこから先は、ひたすら鉄、鉄…貧血予防!遅れてブラックチェリー、(オール)レーズン。 口に含むと…酸っぱ!でも、癖になる酸っぱさ?タンニンもしっかりありそうだけど、酸のおかげでぐいぐい進んじゃう。 単体で飲むより、料理の引き立て役として優等生。豚肉のトマト煮(ノー写真)とバッチリ♬ 写真は大好き三点盛り〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2016/11/23
(2012)
お友達のお家に呼ばれて、イタリアワイン持参(,,ー́ 艸 ー̀,,) バルベラダスティ 初めて開けてみました。もっと重口かと思ったけど、そんな事はない。開栓して、香りはすごくよい。 甘さとタンニンのバランスがよい。 だから、重すぎないのかな。 酸もタンニンも静かで、でもしっかり味は感じる。 女友達と二人で軽く開けてしまいました(笑)
2016/08/08
(2012)
アッズッラ
2015/10/10
余市収穫!!!
2015/04/20
(2012)
ヤバいでしょ! うますぎます
2017/02/12
2016/10/20
(2012)
2016/04/14