味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Il Borro Polissena |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/24
(2009)
エノテカで買ったのかな? イタリアのワイン 香りが強い 酸味も強い 独特だなぁ
2017/01/09
(2012)
2-2,5-3-4:11,5 重厚なサンジョベーゼ。落ち着いた雰囲気の中で味わいたい。濃厚なチーズが良く合います
2017/01/08
(2012)
甘めで果実味たっぷり、美味しい。 エノテカ、孤独のグルメの真似。
2016/12/30
(2012)
濃いウマのイタリア。 デキャンティングしないと、単なるイタリア。時間がたつと、熟成カベルネ?? エノテカ。
2016/12/04
(2012)
誕生日ウィークだったのでちょいと贅沢に。 開けた直後はトゲトゲ。しばらくすると香りが広がってきた。美味し~い。1日目は生き急ぐように飲んでしまった。 美味しい酸味。マニキュアのよなかおり。渋味が素敵。 2日目の今日はゆっくり味わって…。 このQBBチーズ美味しい‼ 我が家の誕生日ケーキはショートケーキ。今週はたくさんケーキ食べました。気付けば明日は健診日。時すでに遅し…。
2016/10/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サンジョヴェーゼ、濃厚です ゼ。
2016/08/31
(2009)
「POLISSENA 2009」
2016/08/25
(2012)
果実味 タンニン 酸味のバランスのレベルの高いサンジョヴェーゼ!
2016/05/25
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
果実味が豊か
2016/05/15
エノテカナイトセールにて購入。家飲みには十分なクオリティ。
2016/02/18
(2011)
昼にテンプラニーリョブランコ飲んで、夜はカルボナーラを作ったので、イタリアワインを引っ張り出してきました。 サンジョベーゼ100。2011年トスカーナ。 このガツンと来るアルコールな感じ。開けたてから陽気なワインだなぁ〜 しっかりとしたタンニンで、余韻が長いから酔いが回ってからもゆっくり飲める感じ。ただ、少々ハードだから、ペースあげちゃうと回るかも。 気持ち良い感じで酔ってます。
2016/01/15
(2011)
サンジョベーゼ おいしかった
2015/12/23
(2011)
美味しいイタリアワイン タンニンもしっかり感じられ、口に残る感じ。アルコールの香がやや強く感じられますが、しばらくすると丸くなり気になりません。 満足感の得られるちゃんとした一本。 ご馳走様でした。
2015/06/28
(2010)
イル・ボッロ試飲会。 POLISSENA サンジョベーゼ100% バランス良くまとめたミディアムボディ
2015/03/24
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
正月の福袋、5000円で中身も5000円。 サルバトーレ・フェラガモが保有するイル・ボッロがつくるセカンドワインだそうで。 サンジョベーゼ100%、意外なほど深い紫色で渋みは穏やか。酸味はあとから来ますが尖ってません。開けて1時間程でふわぁりと花の香りが立ち、流石お洒落なワインだなぁと思いました(←完全に先入観入ってます)。
2017/02/13
(2012)
2017/01/15
(2012)
2017/01/02
(2012)
2016/11/04
(2012)
2016/09/21
2016/09/20
2016/09/09
(2012)
2016/06/27
(2010)
2016/05/08
(2011)
2016/02/21
(2010)
2016/02/14
(2011)
2016/01/09
2016/01/02
(2011)
2015/12/24
(2011)
2015/12/21
(2010)