味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Il Burchino Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2010)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
“テヌータ・ディ・ブルキーノ”は、1903年以来トスカーナ州でワインを造り続けている名門“カステラーニ社”が所有するエステート。 ルビー色。 ベリー、チェリー、わずかにバニラの香り。 酸は少ない。 角の取れたイメージ。 サンジョヴェーゼさは少ない。
2017/01/04
(2010)
旨口赤wine
2016/09/05
(2010)
しょっぱうま、香りはおもーい黒系フルーツ、胡椒、ジャム、無花果がぶわーって感じでボルドースタイルでアタックから最後までしょっぱいwww美味しい!!〜完〜
2016/06/26
(2010)
自宅にて。イタリアワイン。美味かったー!!口当たりよし。
2016/05/05
(2010)
イタリアのスーパータスカン。 なんでもANAのファーストクラスで出すほどのワインだとか。 樽香があるのに、酸味は強くてチグハグな印象でした。 もう少しおけば美味しくなったかも…
2016/04/17
(2009)
ポップのコメントが素晴らしかったからかったけど、ちょびっと残念
2016/03/13
(2009)
自宅
2016/02/25
(2009)
イタリアーノ
2016/02/16
(2010)
ふくよかまろやかでバランス良し
2015/09/29
(2009)
あたりで… これは美味しかった記憶が〜^^;
2015/09/19
(2009)
しっかりとした重みのあるワイン。酸とタンニンのバランスが良い。
2015/06/29
(2009)
重厚!ブルキーノ
2015/05/09
(2008)
果実の香りが無い。((((;゚Д゚))))))) あるのはケミカル系と黒板消し。 しかし、こいつに2000円以上も使わせやがったインポーターとスーパーの担当者はすげぇなぁ〜 プショでもトラブルでもないから1点は あげるよ。明日、煮込み用の肉を買ってこよう。
2015/04/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
強いアタック。次第にまろやかに!酸味は変わらずに程よく強い。怠けてKFC(笑)
2015/01/12
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
空けたてはかなり酸味が強い感じ 開くのを待ちます 2時間後だいぶ開いたがまぁてっぺん見えてる感じ
2014/11/29
(2009)
基本的は奴
2014/05/02
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー…各々の個性が程良く調和した仕上がりです。
2016/12/11
(2010)
2016/08/01
(2010)
2016/06/15
(2010)
2016/04/02
(2009)
2016/03/13
(2010)
2015/12/15
(2009)
2015/09/24
(2009)
2015/06/12
(2009)
2015/06/08
(2009)
2015/02/11
(2009)
2014/12/09
(2009)
2014/10/22
(2009)