味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Indómita Brut |
---|---|
生産地 | Chile > Aconcagua > Casablanca Vally |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/19
食事の邪魔をしない、飽きのこない チリ泡。甘くないところがいい。 泡は弱いよ。
2017/03/11
インドミタ ブリュット♡ シャルドネとピノノワールの、チリのスパークリングワイン。 シャルドネは感じたけど、ピノの泡の味はよく分かりません(>_<) 青リンゴ、洋梨?酸は少し強い気もしたけど、安ウマだと思います! 家族が抜歯の為飲まないというので、私も禁酒…とはならず、安泡を^^; テーブルで寝落ちして(-_-)zzz夜中の3時に目覚めたわたし!笑 でも今日も仕事〜(≧∇≦)遅刻しなくてよかった〜 野菜でダイエット♡と思ったけど家族のバレンタインチョコを消費してしまった〜(>_<) 私があげたんだけど…^^;
2016/12/23
まろやか しっかりなチリ泡 先日のロゼの相方 1日仕事の免許更新講習で自分にお疲れさま プチ贅沢で大好きなイベリコ生ハム買って帰ってしまった♪ 昨日のおでん?と夜ご飯
2016/09/04
強目の泡が爽快。ただし後味に残るアルコールっぽさが鼻につく。
2016/08/19
豚の生姜焼き、ナスの揚げ煮、ニンニク卵、冷や奴、自家製オクラ、キュウリ
2016/08/15
価格:780円(ボトル / ショップ)
リカマンで会員割引で780円のインドミタ ブリュットと 自家製の種有りデラウェア。葡萄が甘くて美味しい〜*\(^o^)/* イーストの香りが際立ちました‼︎
2016/08/12
(2014)
夏は冷やしてスパークリング。すっきり辛口、コスパ良し。
2016/07/21
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今週飲んだやつ、後追いでup! インドミタ ブリュット♪ やっぱり泡立ちしっかりしてますね。 良コスパなデイリー泡(*^^*) インドミタもマスティオも、 この夏、何度かリピする予感。。。笑 あ、おつまみは、まぐろといろいろ薬味をごま油で和えたもの。 ザ・夏のつまみ!って感じでした。
2016/06/10
リカマン福箱より
2016/06/09
チリ産 インドミタ ブリュット 泡が刺さるけど 舌触り柔らかくすっぱい。。形で表現すると円錐形?。。なんだそれ?(≧∇≦)笑
2016/04/10
泡強め! コスパよし!
2016/03/25
開栓手こずったwww ちょい部屋ぬくめて泡で乾杯♪(´ε` )旨
2016/02/26
(2014)
まだ飲んでません
2016/02/19
スペイン インドミタBRUT❤︎ シャルドネ60% ピノ・ノワール40% 辛口フルーティで優しい口当たり❣️ フルーツトマトのカプレーゼと共に…(o^^o)
2016/01/21
(2013)
しつこいですが6本セットの1本。 ニューワールドの力強さが感じられて好き。 フランスワインが1番というワイン師匠によれば、ニューワールド好きなんて邪道とのこと。 私は私の好きを追求していきます♪
2015/09/06
インドミタのスパークリング! 値段の割には美味しいです! 泡もイッパイ!
2015/08/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
細かい泡が舌を刺激する。さっぱりとした酸と青りんごやレモンの香りがいいね〜。安いから今年の暑い夏でどんどん飲めるよ。
2015/08/07
キリッとシャープな飲み口。
2015/05/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
リカマンでゴリ押ししてたけど、後味のアルコール感があんまり好きじゃない…
2015/05/02
後に残る酸味が印象的なワイン、お肉と一緒に食べると中和してくれる。
2015/04/26
細かな泡で甘さもなく良い感じでした(^w^)
2015/03/15
泡が強い。味があまり感じられない…
2015/03/03
酸っぱくて好きじゃなかった…
2015/01/28
おいし〜い
2017/01/03
2016/12/31
2016/10/11
2016/10/10
2016/09/23
(2015)
2016/09/10