味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Indómita Varietal Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/04/01
(2016)
お風呂上がりに美味しい!
2017/03/24
(2016)
滋賀県草津市草津駅前(^-^) セット二杯目はチリ白。シャルドネ。 酸味と塩味と柑橘のバランスが安旨! こんなに注いでくれるんだ(^-^)♪
2017/03/12
(2015)
価格:3,300円(ボトル / レストラン)
お友達とごはん お友達とだといつもと違うワイン飲む でもこれは甘めで好きじゃなかった もっときりっとしたやつがいい まだまだワインの生産地とか その気候とか勉強したい
2017/01/25
(2016)
インドミタ シャルドネ 498円 半分料理に使用。 いつも料理に使用してるワイン。 今日は牛スネ肉のパスタに。
2016/11/29
(2016)
やっす500円以下 甘ったるく無くスッキリ爽やか ビールがわりにオススメ
2016/06/08
コスパは高いと思う。
2016/05/14
(2015)
インドミタ・シャルドネ&秋刀魚チャーハン(^^)
2016/05/08
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽くさわやか。少し酸味あり。
2016/04/25
(2015)
価格:500円(ボトル / ショップ)
ワンコインにしては、いける。
2015/12/30
(2014)
甘味が強めだけど価格からすれば及第点以上。なんにせよ直球一本槍のスタイルは飲み飽きしやすい。
2015/10/18
(2013)
あっさりして飲みやすい!
2015/10/18
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酸味はあるけど、重めー!
2015/10/05
(2014)
安定のインドミダ
2015/05/17
(2013)
普通
2015/04/16
(2014)
価格:500円(ボトル / ショップ)
ワンコイン白ワイン。お店の「¥500-でこのコスパ!」の説明書きで買ってみました。まぁ、そこそこ。それより、今回たまたま蟹フレーク安売りで買えたので、作ったアボカド、きゅうりのサラダ、香菜トッピングには、もう少し良いワインで食べたかったなぁ…かなり残念(´・_・`)
2015/03/22
(2014)
チリ、インドミタ、シャルドネ。リカーマウンテンのセールで450円!!安かろう旨かろうがチリの真髄!? …というか、本当に美味しい!?酸味ハツラツの辛口ドライだけど、樽感を効かせたナッツの質感と収斂味が特徴的♪ リカーマウンテン、やりますね… (なんだかリカーマウンテンの店員みたいな感じになってますが…(笑))
2014/09/21
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香りは確かにうっすらながらシャルドネらしさを感じるけど、これより同じインドミタならSBを選んだほうが幸せになれそう。
2014/06/16
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
インドミタ シャルドネ リカーマウンテンで428円の激安ワイン。 シャルドネにしては、甘すぎます。
2014/05/11
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ産にトライです
2014/02/13
(2012)
ふつう~
2013/10/30
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
すっきりさわやか
2017/02/05
(2015)
2017/01/12
(2016)
2016/12/07
(2015)
2016/09/06
(2015)
2016/06/18
(2015)
2015/10/11
(2015)
2015/01/05
(2014)
2014/12/20
(2014)
2014/11/18
(2014)